ブレイク間近!?話題のエンタメ集団「梅棒」が名古屋で初公演!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“ダンス×J-POP×演劇”の新感覚エンターテインメント集団「梅棒」。彼らが2017年7月12日(水)・13日(木)、アートピアホール(名古屋市中区)で公演「ピカイチ!」を開催する。こちらは待望の名古屋初公演!そこで、俳優やMCとして活躍し、梅棒の代表も務める、伊藤今人に意気込みを直撃してきたぞ。

劇団「ゲキバカ」にも所属している伊藤今人(写真中央)。梅棒のほか、俳優、MC、振り付け師としても活躍中。


梅棒は今、大ブレイクを予感させるグループの1つである。J-POPに乗せて笑いあり涙ありのストーリーを展開するオリジナルスタイルは、東京の舞台関係者を中心に、すぐに話題となった。伊藤は「J-POPダンスミュージカルが一番近いかもしれませんね」と梅棒の舞台について紹介する。聴き覚えのある音楽なので誰でもすっと感情移入ができるうえ、ダンスという表現方法も視覚で感覚的に楽しめる。こうした要素が人気の秘密かもしれない。

総勢11人のメンバーは個性豊かで、伊藤今人を筆頭に、カメラマン、アクション俳優、振り付け師など、多様なフィールドで活躍しているメンバーがそろっている。公演を開催するようになって約5年になるが、演劇ファンやダンスキッズ、さらに音楽業界関係者までさまざまなエンタメユーザーの心をつかみ、現在は年間1万人以上を動員するまでに成長した。

【写真を見る】2017年5月13日に開催された「栄ミナミ音楽祭」に参加した梅棒。天候に恵まれなかったが、大勢の観客が押し寄せていた


音響トラブルがあったにも関わらず、笑いに変えて会場を盛り上げる。「逆境のほうが燃えるんですよ」と伊藤は笑う。


結成は大学時代まで遡る。日本大学藝術学部ダンスサークル内で結成。ブームに乗って次々とダンスチームが誕生するなか、当時から梅棒は差別化を狙って活動していた。そうしてたどり着いたのが“ダンス×J-POP×演劇”の斬新なステージだ。伊藤は「伝わりやすさが大切です」と説明する。

「大学時代、本当に多くのダンスチームがいましたから、テクニックやスキルだけで勝負しても埋もれてしまうんですよね。そこで1人でも多くのお客様に楽しんでもらうために、J-POPをバックミュージックに選曲するようになりました。さらにコメディタッチのストーリーを付け加えて、現在のスタイルに進化していきました。でも、梅棒がやっているスタイルって、とても危険な表現方法で、一歩間違えばお客さんを置き去りにしてしまう可能性もあるんですよね。だから抽象的な表現ではなく、具体的な分かりやすさが大切に思うんです」(伊藤)

大学時代、伊藤は演劇学科に所属していた素地がある。演出や表現方法には強いこだわりの持ち主だ。メンバー全員と綿密な打ち合わせをして意見を交わし、山場の作り方も理論にもとづいたものになっている。そして梅棒の舞台の醍醐味である“笑い”を生み出していく。こうしてファンを1人ずつ増やしてきた。

演劇や今後の目標についての話題になると真剣な表情に。「今が勝負のとき」とブレイクを誓う。


今回の「ピカイチ!」は東京、大阪、福岡、愛知で行われる過去最大級の公演だ。“学園”のテーマも梅棒のキャラクターにピタリとハマる。

「梅棒のバカバカしさ、くだらなさ、少年マンガっぽさが最も際立った作品になったと思います。清々しい気持ちになって、声を出して笑っていただけるのはないでしょうか」(伊藤)

「ピカイチ!」にはw-inds.のリーダー千葉涼平やアイドルシンガーの吉川 友なども参加。パワフルかつ個性的なゲストが集結する。

「愛知県での公演は初めてなので気合いは十分ですね。しかも千秋楽ですから役者のテンションも自然と上がっています。梅棒の公演は、舞台を見たことがないビギナーの方にとってもピッタリの内容だと思います。ストレートで分かりやすくて暑苦しくて、でも笑える。『ピカイチ!』は幅広い世代の方々に楽しんでもらえる作品です。初めての愛知公演、大成功させてまた開催したいので、ぜひとも遊びに来てください!」(伊藤)【東海ウォーカー/初野正和】

初野正和

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る