気象予報士・津田紗矢佳がスペシャル講座「夏の雲と仲良くなろう」の見どころを紹介!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2022年8月20日(土)、埼玉・所沢の「ところざわサクラタウン」内、ジャパンパビリオンホールB​にて、“夏の雲を見上げるのが楽しくなる”スペシャル講座 「夏の雲と仲良くなろう」 が開催される。同講座の見どころを、講師を務める気象予報士・津田紗矢佳氏に聞いた。

スペシャル講座「夏の雲と仲良くなろう」の講師を務める気象予報士・津田紗矢佳氏


「ところざわサクラタウン」では現在、企画展「すごすぎる天気の図鑑展」を開催中。映画『天気の子』の気象監修者としても有名な荒木健太郎氏のベストセラー『空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑』(KADOKAWA)の内容をピックアップして紹介するユニークな企画展だ。

スペシャル講座「夏の雲と仲良くなろう」は、この『すごすぎる天気の図鑑』シリーズをベースに、雲の基本や分類、空の虹色や朝焼け・夕焼けの仕組み、観察のコツなどについて、クイズなどもまじえながら楽しく紹介する予定だ。

――講座の内容と見どころを教えてください。

【津田氏】はい。テーマが「夏の雲と仲良くなろう」なので、参加してくださる方が、空を見上げるのが楽しくなるようにと考えています。例えば、雲の形は10種類に分類されるのですが、その分類の仕方などを皆さんと一緒に学んだりしていけたらと思っています。

また、今回は映像も使用したい思っていますので、大きな画面で、写真と共に動画も併せて、虹色の空などのキレイな現象を紹介していけたらと考えています。

内容は、大人だけでなく高校生や小中学生に対しても、気象について分かりやすくお伝えすることを目指しています。大人も、忙しくてゆっくり空を見上げる機会がなかなかないのではないかと思うので、講座の帰りに、改めて空を見上げる楽しみ方ができるのではないかなと思います。

――『すごすぎる天気の図鑑』シリーズは読まれましたか?

【津田氏】愛読しています!ズバリ、おもしろ過ぎます!子供のときから疑問に思っていた「雲ってなにでできているんだろう?」とか「雲ってなんで浮いているんだろう?」といった問いに、分かりやすく答えてくれている本だと思います。科学的な本質はそのままに、読者に合わせて、噛み砕いて簡潔に教えてくれているところがスゴイところだと思います。

ちなみに、私の仕事仲間が「『すごすぎる天気の図鑑』は空のガイドブックだ!」と言っていたのが印象的でした。天気の知識があることで、空や雲をより楽しめる本でもあります。

私のお気に入りのポイントは、雲の分類(『空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑』)や、虹色判別(第2弾『もっとすごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる!』)のフローチャートが付いているところ。見ながら活用できますし、そこが他の天気に関する本と違うところだと思います。

――今年の夏の天気の特徴を教えてください。

【津田氏】今年の夏は暑くなりそうだという予報が出ていますね。日本に夏の暑さをもたらすのが太平洋高気圧なのですが、その高気圧がいつもより日本に張り出してくる形になります。さらに、西からチベット高気圧にも覆われるため、ダブル高気圧でとても暑くなるんです。今年は、6月にも40度超えを観測したエリアがありましたが、そのときもダブル高気圧だったんですね。二つの高気圧が重なり、しっかり晴れれば、暑くなってしまうんです。日々の天気予報を見ながら、暑いときはお家で過ごすなどしていただければと思います。(※2022年7月時点の情報)

――子供時代の天気にまつわる“夏のエピソード”を教えてください。

【津田氏】はい。太陽の周りに虹色の輪ができる「ハロ」という現象があるのですが、それを初めて見たのが、小学生時代の夏休みのプールでした。プールから出て、パッと空を見たら丸い虹が出ていて、すごく珍しいものを見た気持ちで「なんだ、これは!?」となって。でも、大人になって天気の勉強をしてから、それはそれほど珍しいものではないということが分かりまして(笑)。実は先日も3日連続で「ハロ」を見ました。もしできるなら、「天気の見方のコツを知っていれば、さらに楽しくなるよ」と、子供のときの自分に教えてあげたいです。

――最近、気になった空はありますか?

【津田氏】忙しい日が続いているときに、真っ赤に染まった雲などを見るとすごく癒やされますね。また、頑張ろう!という気持ちになれます。

【写真】「雲の分類の仕方などを皆さんと一緒に学んだりしていけたら」と気象予報士の津田紗矢佳氏


気象予報士・津田紗矢佳氏のビデオメッセージ


取材・文=平井あゆみ

■詳細、お申し込みはコチラ: https://natsugumo-academia.peatix.com

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る