2メートル大ガンダム・エアリアルが渋谷PARCOに登場!最新ガンプラの展示もある「GUNDAM NEXT FUTURE SHIBUYA MINI BASE」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2022年10月より放送予定のテレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。本作に関する展示を中心に、すべてのガンダムファンが楽しめるコンテンツが満載のスペシャルイベント「GUNDAM NEXT FUTURE」が全国で順次開催中。その会場のひとつ「SHIBUYA MINI BASE」(渋谷PARCO内)が、8月5日にオープンを迎えた(開催期間は8月21日まで)。同イベントの見どころを、オープン前内覧会で撮影した写真と合わせて紹介する。

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」主人公機ガンダム・エアリアルとのツーショット撮影も楽しめる


バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」とBANDAI SPIRITSが展開している「GUNDAM NEXT FUTURE -BASE SERIES-」。現在開催中の「SHIBUYA MINI BASE」では、会場である渋谷PARCOの公園通り広場に2メートル大のガンダム・エアリアル立像が登場。こちらは「水星の魔女」における主人公機で、横に並べばツーショット撮影なども楽しめる。

細部まで作り込まれた、ガンダム・エアリアルの立像


一方、4階のイベントスペースでは、ニューヨークを拠点に活動するアーティスト、カーティス・クリグ氏が手掛けた「Love Me」デザインのオリジナルガンダムを展示。

さらに同フロアでは「水星の魔女」の作品紹介やガンプラの展示コーナー、鏡とLEDで幻想的な宇宙空間を表現したエリア「インフィニティ」での歴代ガンダム作品の演出展示なども実施している。

4階イベントスペースには「Love Me」デザインのガンダムを展示


また、内覧会では見学できなかったものの、6階のGG Shibuya Mobile esports cafe&barでは「水星の魔女」アニメ本編の前日譚「PROLOGUE」の上映や、「ガンダムR(リサイクル)作戦2022」という体験型の企画も展開。

同会場および「THE GUNDAM BASE TOKYO」(会場:ダイバーシティ東京)を巡ると完成するスタンプラリーも実施しているので、訪れた際はこれらも併せて楽しみたい。

「ガンダム」シリーズのキャラクターたちが描かれたパネルも展示


ちなみにスタンプラリーの景品は、全高約100ミリメートルの「ガンプラトライアルキットRX-78-2 ガンダム」と、キットに使用できる「GUNDAM NEXT FUTURE」オリジナルマーキングシールの2種類。ガンダムファンなら是非とも手に入れたいところだ。

取材・文=ソムタム田井

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る