温泉、絶景、絶品グルメまで!山と海に囲まれた大分の魅力を大特集
九州ウォーカー
「大分県といえば温泉」というイメージを持つ方も多いだろう。しかし、山と海の大自然に囲まれている大分県は、そのイメージの裏に絶景スポットや魅力的なグルメが隠れている。今回は、そんな大分の魅力を厳選してお届けする。
大分といえばやっぱり温泉!
温泉の源泉数と湧出量が日本一を誇る大分県。温泉の楽しみ方がさまざまあることも大分ならではの魅力だが、特におすすめなのが「機能温泉浴」だ。異なる泉質の温泉を組み合わせて入浴することで相乗効果が期待できる入浴法で、大分県の中でも10ある泉質のうち7つの泉質が存在する別府市で親しまれている。
まず一湯目に向かったのは、別府八湯の1つ、明礬温泉の地域にある「別府温泉保養ランド」。50年ほど前から療養泉として知られており、紺屋地獄から湧きだす鉱泥(こうでい)と、硫黄分を含んだ鉱泉を交えた泥湯が楽しめる温泉施設だ。クレンジング効果のある硫黄泉で、毛穴の汚れと古くなった皮膚の角質を取り除いてくれる。

続いて二湯目に向かったのは、鉄輪温泉エリアの「ひょうたん温泉」。大正11年から続く老舗の温泉施設で、泉質は全国でも珍しい弱酸性の塩化物泉だ。保湿成分のメタケイ酸は基準値の9倍とトップクラスを誇り、美肌の湯としても知られている。温泉マニアなら興奮せずにはいられない。

明礬温泉から鉄輪温泉という順序で「機能温泉浴」を行うことで、ツルツルの美肌に近づくことができるというわけだ。自分の好みでさまざまなカスタムが可能な機能温泉浴体験を、ぜひ試してみてはいかがだろうか。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介