地元学生がプロデュース!夏の風物詩「用賀サマーフェスティバル」
東京ウォーカー
世田谷区・用賀では、地域活性イベントとして「用賀サマーフェスティバル」が8月26日(土)・27日(日)に開催される。

2017年で13回目となるこのイベントは、毎年約1万5000人が来場し、用賀の夏の風物詩として定着。イベントの企画・運営を担うのは世田谷区用賀の地元学生たちだ。イベント以外にも、2017年4月には用賀商店街にまちづくり型物産店「neoichi」を新規開店するなど、精力的に活動を繰り広げている。

用賀駅前の広場に特設されるステージでは、ミュージシャンやダンサーによる魅力的なパフォーマンスが行われる。また、屋台では複数のオリジナルメニューが出現し、バーカウンターではお酒を楽しむこともできる。子ども向けのブースも用意され、家族連れも一日過ごせるイベントだ。
地域の魅力を独自の視点で発信するお祭りにこの夏は足を運んでみては。【ウォーカープラス編集部/国分洋平】
国分洋平
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介