「ABEMA」にてサッカー日本代表独占インタビュー「浅野拓磨編」と「古橋亨梧編」を放送!苦悩した過去や本音に迫る

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」が8月10日、FIFAワールドカップ開幕前の思いを激白する番組『サッカー日本代表独占インタビュー THE VOICE』の「浅野拓磨編」と「古橋享梧編」を放送。本番組は、「ABEMA」が全64試合無料生中継する「FIFA ワールドカップ カタール 2022」をより多くの人に楽しんでほしいという思いを込め、毎週1回放送する番組だ。

浅野拓磨選手は、前回ワールドカップで岡崎選手と交わした会話について、本音を告白!(C)AbemaTV,Inc.

【写真】中田浩二氏が「すごい苦労人」と語る古橋選手は、過去の苦労したエピソードも披露(C)AbemaTV,Inc.


8月10日の第5回放送では、浅野拓磨選手・古橋亨梧選手の独占インタビューをお届け。スタジオには、前回に続き、現在鹿島アントラーズでクラブ・リレーションズ・オフィサー(C.R.O)を務める元サッカー日本代表・中田浩二氏とタレントの足立梨花さんが出演した。

浅野選手は前ワールドカップでの岡崎選手との秘話を告白

独占インタビューで浅野拓磨選手は、これまでのサッカー人生やFIFAワールドカップ出場に懸ける思いを明かした。

インタビューでは、ワールドカップへの思いだけでなく、ターニングポイントの一戦や日本代表の重みなど、浅野選手の本音に迫る!(C)AbemaTV,Inc.

50メートル5秒台という驚異的なスピードから、「ジャガー」という愛称で親しまれてきた浅野選手。前回の「FIFAワールドカップ ロシア 2018」では本登録メンバー23名に入ることができず、けがなどで離脱した選手の交代要員であるバックアップメンバーとして、目標となる出場には一歩手が届かなかった。その際、前回大会出場メンバーに対して、浅野選手は「僕は4年後のワールドカップに向けて皆さんより早く準備しておきます」と伝えたと話し、「その日から今まで、すべての時間がつながっている」「全力でワールドカップへ行くためだけに行動していきたい」と熱い胸の内を明かした。

また、バックアップメンバーとして日本代表チームに帯同していたとき、岡崎慎司選手のコンディションが良くなかったため、浅野選手は出場に懸ける強い気持ちから岡崎選手に対し「離脱してくれ」と伝えたという。しかし岡崎選手から「今回は俺に行かせてくれ」と直接伝えられたことで、浅野選手も自身の考えを振り返ると同時に「そういう先輩の背中を見られたのも良い経験」と語った。

スタジオでは、中田氏が「よりストライカ―の、フォワードの考え方になった」と浅野選手の成長ぶりを語る場面も(C)AbemaTV,Inc.

浅野選手と同郷という足立さんは、「ワールドカップに向けての思いが聞けてうれしかった」と語る(C)AbemaTV,Inc.

最後にFIFAワールドカップについて、「自分の人生」「次のワールドカップは自分の人生そのもの」と並々ならぬワールドカップへの熱い思いも披露。スタジオでは中田氏は「一番のストロングポイントはスピード」と語り、「よりストライカ―の、フォワードの考え方になった」と成長を実感。さらに同郷である足立さんは「考えさせられる言葉が多かった。色んな経験をされている分、ワールドカップに向けての思いが聞けてうれしかった」とコメント。他にもターニングポイントの一戦や日本代表の重み、内田篤人氏からのメッセージなど、本番組でしか観ることが出来ない浅野選手の本心に迫るトークは必見だ。

古橋選手はJリーグから声が掛からず焦った当時の思いを告白

古橋亨梧選手の独占インタビューでは、これまでのサッカー人生や、「FIFAワールドカップ カタール 2022」に懸ける思いが明かされた。昨年、スコットランドの名門セルティックFCへ移籍し、ゴールへの嗅覚と決定力でリーグ戦得点ランキング3位の12ゴールという輝かしい活躍をした古橋選手。一見すると華々しいスターロードを歩んできたかと思われるが、実は「すごい苦労人」と中田氏は語る。

古橋選手は、大学時代にJリーグから声が掛からず焦っていた際の母親との秘話も明かした(C)AbemaTV,Inc.

中央大学サッカー部のとき、なかなかJリーグから声が掛からない状態に焦り、古橋選手は「親とかにももう辞めようかな、諦めようかなって言った時期もありました」という意外な一面も。その際、「今まで頑張ってきたことが無駄になるけど、それでもいいなら辞めたら」という母親からの言葉に、「やっぱ最後まで頑張らないとなって思った」と背中を押してくれた母親への感謝の思いも語った。

最後にFIFAワールドカップについて、「いつか立ちたいな、そんなチャンスがあればいいなくらいで、無理だなと思っていました」「めちゃくちゃ遠かったです」と弱気な発言をしつつも、欧州リーグでの実績や自信からか「とにかく数字を残してどんな試合でも点を決められる選手になりたい」と力強い言葉で意気込みを語った。

スタジオでは古橋選手の経歴を見ながら、中田氏が「すごい苦労人」と語る(C)AbemaTV,Inc.

古橋選手のインタビューを見た足立さんからは「今日で“推し”です!」宣言も(C)AbemaTV,Inc.

スタジオでは「ヴィッセル神戸やセルティックでもゴールを量産してますから、ゴールを取って日本を次のステージへ連れてってほしいと思います」「そのゴールが子供たちの夢や希望や笑顔につながるゴールになることを期待したい」と中田氏。一方、足立さんは「自分が点を決めてこうしたいとかではなく、みんなに夢や希望、笑顔を与えたいというところが私にはすごく刺さった」と語り、「そういう選手には頑張ってほしい、今日で“推し”です!…今日で私の“推し”が決まりました」と満面の笑みでコメントした。

他にも高校の同級生である南野拓実選手への憧れや、決して順風満帆なサッカー人生ではなかったからこそ抱くFIFAワールドカップへの思いなど、本番組でしか観ることができない古橋選手の本音トークにもぜひ注目してほしい。

番組挿入歌には、圧倒的な存在感で輝きを放つ歌手・LiSAさんによるABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソングである「一斉ノ喝采(いっせいのかっさい)」が使用されており、こちらも要チェック!

今後もワールドカップを楽しめる番組や企画が目白押し!

「ABEMA」では、全試合無料中継する「FIFA ワールドカップ カタール 2022」をより多くの人に楽しんでもらうため、「ABEMA」×テレビ朝日の共同制作特別番組『FIFA ワールドカップ64』や、本大会の最新ニュースを発信するサイト「FIFA ワールドカップ カタール 2022 完全ガイド by ABEMA」( https://times.abema.tv/fifaworldcup )などを展開。

サッカー初心者からファンまで、多くの人に大会開催前からFIFAワールドカップを余すことなく楽しめる企画やキャンペーンを、今後も随時展開していくという。『サッカー日本代表独占インタビュー THE VOICE』の追加情報も順次発表されるそうなので、そちらにもぜひ注目を!

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る