“ふわっ、ヒヤッ、じゅわー” コメダ名物「かき氷」に新フレーバー!
東京ウォーカー(全国版)
コメダ名物「かき氷」に「ピーチティー氷」が新登場。
コメダ珈琲店は、コメダ名物「かき氷」を9月下旬までの期間限定で、全国の店舗で販売している。

「ふわっ、ヒヤッ、じゅわー」が合言葉の、コメダ名物のかき氷。大きな氷の塊をかいた“ふわっ”としたかき氷に、こだわりのシロップがかかり、一口食べれば“ヒヤッ”とした氷とみずみずしいシロップが“じゅわー”と口の中で広がる。
また、毎年人気の選べるトッピングを組み合わせることもおすすめ。かき氷を自分好みの「デザート氷」にカスタマイズできるのも、コメダ流となっている。
新フレーバーとなる「ピーチティー氷」(650円/ミニ550円)は、国産桃を30%使用したみずみずしいシロップをかけ、ぷるぷるの紅茶ゼリーをのせた一杯。一緒に食べると、ピーチティーのような味わいを楽しめる。
「練乳」(70円)と「ソフトクリーム」(110円)をのせるのがイチオシで、シロップのみずみずしい甘さが、練乳やソフトクリームの優しい甘さに引きたてられ、デザート氷としてよりいっそうおいしく味わえる。
「コーヒーミルク氷」(720円/ミニ620円)は、珈琲店ならではの、おすすめのかき氷。コメダの珈琲を使用したオリジナルシロップと、店舗で手作りしているコーヒーゼリーの組み合わせは、まさに食べるアイスコーヒー。おすすめトッピングのソフトクリームと相性抜群となっている。
「みかん氷」(590円/ミニ490円)は、昨年人気だった一杯が今年も登場となった。国産の温州みかんを使用したシロップのほのかな甘さが魅力。おすすめトッピングは練乳とソフトクリームで、子どもから年配まで楽しめる、昭和の時代の氷やさんの味わいとなる。
さらに、新しいシロップでよりスッキリとした味わいになった「いちご氷」(500円/ミニ400円)や、定番人気の「抹茶氷」(600円/ミニ500円)も用意。氷のふわっとした口溶けと、こだわりのシロップを存分に楽しもう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介