“食べると幸せな気持ちになる“「スパイシーえび麺」が世界インスタント袋麺ランクで2位!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界ランク2位のインスタント袋麺。

食品の自社ブランド商品販売・卸売を行う株式会社アシストバルールがマレーシア・ペナン州より輸入している「世界No.1社ラーメン・スパイシーえび麺」(250円)が、世界インスタント袋麺ランキング2017で2位を獲得した。

「世界No.1社ラーメン・スパイシーえび麺」(250円)


世界インスタント袋麺ランキングは、アメリカの有名ラーメンマニアが運営するインスタント麺レビューサイト“The Ramen Rater(ラーメンレーター)”において、試食レビューされた世界中のインスタント麺の中から毎年発表されるトップ10のランキング。最新版である世界インスタント袋麺ランキング2017で、「世界No.1社ラーメン」の「スパイシーえび麺」が2位、「赤トムヤム麺」(250円)が6位にランクインした。

「世界No.1社ラーメン」は、2014年のランキングで初めて1位を獲得した「ホワイトカリー麺」(250円)をはじめ、3種類全てが、3年連続でトップ10入りを果たしている。

“ラーメンレーター”では、「スパイシーえび麺」は「麺は文句なしのパーフェクト。出汁は口に入れると“ペナン”が広がるっていう感じで、生粋のエビのコク、香り、旨味がしっかりしていて、濃厚で、甘く、少し辛い。このラーメンを食べると本当に幸せな気持ちになる」と評価。「赤トムヤム麺」は「麺は太くて、量もちょうど良い。それに、食感も最高。出汁は、レモングラスがきいてこの上なくスープが鮮やかに輝いている。エビの味もしっかり味わえる。スパイスの香り、酸味のある辛いスープと麺のバランスが良くて、一番好きなラーメンだ」とコメントされている。

「ホワイトカリー麺」も、「他の種類もそうだけど、麺は太さとかみごたえが完璧。アップグレードしたインスタントヌードルって感じ。スープは、ペナンに吸い込まれるような濃厚な味で、最初に辛さがくるけど、その後には色んな香りと風味が味わえる。舌で味が踊るって感じかな。えびと香辛料のきいたこってりしたカレースープが麺とよく合って濃厚に絡み合う。フェイバリット!」と高評価を得ている。

また、「ホワイトカリー麺」は、今年3月に開催されたアジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN 2017/国際食品・飲料展」内の、「FOODEX美食女子グランプリ2017」において、銀賞を受賞。世界で高い評価を得ているインスタント袋麺を、味わってみてはいかが。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る