すすきので秋の“夜更かし散歩”はいかが?「OMO3札幌すすきの」が夜の食べ歩きツアーを開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

札幌市にある食の魅力がつまった街「すすきの」を楽しみ尽くす都市ホテル「OMO3(おもすりー)札幌すすきの by 星野リゾート」。同ホテルでは、2022年11月30日(水)まで、すすきのの飲食店を紹介するツアー「すすきの夜更かし散歩」を開催中だ。

「OMO3(おもすりー)札幌すすきの」で21時からすすきのの飲食店を紹介するツアー「すすきの夜更かし散歩」を開催


「すすきの夜更かし散歩」とは?


ディープで特別な街体験をサポートする案内人「OMOレンジャー」が、居酒屋やスナック、カフェなどさまざまな飲食店がひしめくすすきので、夜遅くまで営業しているお店だけを紹介するツアー。すすきのは北海道を代表する繁華街で、飲食店が約3500軒あると言われている。その充実した食の魅力を存分に味わい、夜更かしを思い切り楽しんでほしい、という思いで同ツアーが考案された。

約3500軒あるすすきのの飲食店の中から、OMOレンジャーが選んだ夜更かしに最適なスポットを厳選


またすすきのは道路が碁盤の目になっていて、地元民が通うスナックから〆パフェの名店までさまざまなジャンルのお店が揃う「秘密の名店通り」(西7、8丁目)や、ガイドブックには掲載されていないお店が集まる「ディープな路地裏」(西4、5丁目)など、通りごとに個性があるのも魅力。同ツアーでは、OMOレンジャーが選んだ夜更かしに最適な100軒の飲食店から、日替わりで毎日20軒を案内する。

ツアーは21時出発!途中離脱もOK

【写真】ツアーは21時からスタート!気になるお店を見つけたら途中で離脱もOK


ツアーは21時からスタート。すすきのを知り尽くしたOMOレンジャーと、元ボディビルダーのパティシエが営む路地裏のカフェや、すすきので働く人々が通う焼き鳥屋、デザイナーと画家の姉妹が店主のユニークなバーなど、個性豊かなお店を巡っていく。ツアー中、気になるお店を見つけたら、途中で離脱してお店に立ち寄るのもOK。同ホテル宿泊者であれば、1名から気軽に参加できる。

全国でもいち早く秋が訪れ、外が暗い時間が長くなる北海道。その秋の夜長を、ディープなすすきの食べ歩きツアーで楽しんでみてはいかが?

■「すすきの夜更かし散歩」概要
期間:開催中~2022年11月30日(水)
料金:無料
時間:21:00~22:00
対象:宿泊者
定員:5名
最少催行人数:1名
予約:公式サイトにて当日20:00までに予約
備考:案内するルートや店舗は、状況により変更になる可能性あり

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る