長く愛用したくなる食器がきっと見つかる!?日本最大級の陶磁器イベントが今年も開催!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年9月9日(土)・10日(日)に、名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅周辺で「第86回せともの祭」が開催される。このイベントは日本最大級の陶磁器イベントで、毎年多くの人でにぎわう。

作品展や瀬戸染付焼の展示・販売などがさまざまな催しが行われるこのイベントなかでも、特に目玉となるのは「せともの大廉売市」だ。瀬戸川沿いに約200軒の店が立ち並び、値打ちな価格でせとものが買える。その場で店主との価格交渉ができるのも魅力だ。普段使いの器から陶芸作品までお気に入りの一品を探してみよう!

また、国の伝統的工芸品「瀬戸染付焼」をテーマにした「青の広場」にも訪れてみよう。このエリアでは染付体験ができるほか、染付職人の実演が見られる。このほかにも、ミスせとものと鼓笛隊による「ミスせとものパレード」や花火の打ち上げなども予定されているのでこちらも注目したい!

“やきものの街”が誇る食器がズラリと並ぶ「せともの祭」。ずっと使いたくなるようなに出会えるかも!?【東海ウォーカー/淺野倫孝】

淺野倫孝

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る