琉球風水志シウマさん、初の“金運”指南本を発売!刊行記念トークイベントも開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

人気バラエティー『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)などで話題の琉球風水志・シウマさんによる初の金運指南本「シウマさんの琉球風水で金運アップ!」(1430円)が、2022年9月28日(水)に発売される。

人気番組『突然ですが占ってもいいですか?』などで話題の琉球風水志・シウマさん


本書では、シウマさんの占いのベースとなっている琉球風水、数意学、九星気学を使い、金運に特化した開運アクションを紹介。「心地いい」と感じることを大切にする琉球風水は、従来の風水よりも柔軟で、実践しやすいのがポイントだという。スマホや財布、銀行口座のほか、インテリアやお掃除術、おでかけスポットなど、生活に取り入れやすいメソッドをイラスト入りでわかりやすく解説している。

【写真】数字・色・方位から宝くじの買い方や借金対策まで、金運アップのいろいろが詰まった1冊!

本書では金運アップにつながるインテリア術も紹介


また宝くじの買い方や借金対策、2023年以降の開運術など気になる情報が満載!金運を上げたい人は必読の1冊だ。

■主なコンテンツ
・三種の神器で金運アップ!​(スマホ・財布・銀行口座)
・お部屋風水&お掃除術​
・シーン別開運アクション​
・数字の力で金運アップ!​
・魅惑の金運アップ術!​(宝くじ・借金・投資など)
・2023年以降の金運アップ術

なお本書「おわりに」では、シウマさんは以下のコメントを寄せている。
「ウォーカープラスでの連載を再編集し、新たな加筆分を合わせて数々の金運アップアクションをご紹介してきました。琉球風水は実際に動くことによって運気が変わると考えるので、ぜひどんどん実践していただきたいと思います。私も実際、この連載中に2回宝くじを買ってみましたが、2回とも1万円以上当選し、買った金額を超えました。やはり金運を意識して過ごしていると、こういうことがあるのだなあと、とても興味深かったです。ぜひ皆さんにも、こうした数字をはじめとする不思議な力によって金運がアップすることがある、とわかっていただければ嬉しいです」

刊行記念トークイベントを開催!開運法を直接伝授

本書の発売を記念し2022年10月8日(土)に、シウマさんから金運に特化した開運アクションを直接伝授してもらえるトークイベントを開催。

今すぐ実践できる金運アップ法のほか、シウマさん自身が実践している開運ルーティン、23年の運気予習など盛りだくさんの内容となっている。またQ&Aコーナーでは、質問や相談に答えてもらえるチャンスも。シウマさん直伝の開運法を取り入れて、楽しく金運アップをしてみては?

■主な内容(予定)
・財布、スマホ、銀行口座を使った金運アップアクション  
・お部屋風水&お掃除術​
・数字の力で運気アップ! 
・22年下期、23年の運気予習&開運アドバイス​
・シウマさんの金運アップルーティン
・Q&Aコーナー

■開催概要
開催日:2022年10月8日(土)
場所:KADOKAWA江戸川橋駅前ビル3F セミナールーム​
住所:​東京都文京区関口1-20-10
時間:14:00~15:00(開場13:30)
定員:80名(先着)
チケット料金:3500円(シウマさんサイン入り・金運アップカード付)※書籍は含みません。​
チケット販売開始:9月22日(木)12:00~​

※予約受付などの詳細は 「LivePocket-Ticket-」チケット販売ページ を確認しよう。


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る