キャンプ場徹底解剖!「京急油壺温泉キャンプパーク」(神奈川県三浦市)|海と富士山を一望する絶景キャンプ場。馬と一緒に泊まれるサイトも!
東京ウォーカー(全国版)
惜しまれながら閉館した「京急油壺マリンパーク」(以下、マリンパーク)跡地に、2022年1月オープンした「京急油壺温泉キャンプパーク」(以下、キャンプパーク)。当時の面影はそのままに、新たにキャンプ施設へと変貌を遂げたという噂を聞き、その真偽を確かめに行ってみた。
【アクセス】都心から約1時間!車でも電車でもアクセス良好
「キャンプパーク」は、神奈川県三浦半島の南西部、古くから観光地や別荘地として愛されてきた油壺湾近くに広がる。東京方面からは、車でも電車でも1時間余りとアクセスしやすい。車で向かう場合は、三浦縦貫道路・高円坊入口の分岐を出て城ヶ島方面へ。国道134号に出たら道なりに進み、油つぼ入口交差点信号を右折。約2.5キロ先に「キャンプパーク」の入口が見えてくる。
食料などを買い出しする場合、キャンプ場の近くには大きなスーパーはないので、途中にある「ベイシア三浦店」や「フジスーパー三崎店」を利用するのが便利だ。
電車の場合は、京急線が便利。品川駅から三崎口駅までは直通で69分。三崎口駅からは京急バス油壺温泉行きに乗り、終点で下車したら徒歩約5分で到着。都心から近いだけに、まとまった時間がとれないときでも手軽にキャンプを楽しめるのがうれしい。
【コンセプト】初めての人もどこか懐かしい、思い出に寄り添うキャンプ場
こちらのキャンプ場は、2021年に閉館した「マリンパーク」の跡地を活用するために、期間限定(閉園時期は未定)でオープン。そのため、マリンパーク時代の面影が随所に残っているのがユニークだ。水族館やアシカショーを行っていた建物などは当時のままだが、芝生はテントサイトとして活用。レストランは炊事場にリニューアルされ、キャンプ場へと生まれ変わっている。
「マリンパークだったころの芝生を利用して、キャンプを楽しめるようになりました。敷地内には、当時の施設がそのまま残っており、懐かしいとおっしゃるゲストも少なくありません。日中は自由に出入りできるので、散歩を楽しんでいる方もいらっしゃいます」と話すのは、広報を担当する成田カンナさん。
この記事の画像一覧(全31枚)
いまAmazonで注目されているキャンプ用品の商品
※2025年11月16日04時 時点の情報です
-

Overmont DS-300 アルミ クッカーセット アウトドア鍋 アウトドアケトル キャンピング 調理器具 収納袋付き 2–3人に適応
新品最安値:2,984円
-

Hikenture キャンプ 枕 軽量 コンパクト【140g·手のひらサイズ】綿100%カバー 防滑処理 キャンプ まくら エアーピロー アウトドア 枕 キャンプ用枕 エアピロー 空気枕 エアー枕 携帯枕 コットン 収納袋付き 車中泊 ツーリング
新品最安値:1,990円
-

【YOGOTO】 ペグハンマー 安全 ベルト付 収納ケース付
新品最安値:2,398円
-

GEKETY コンパクト 足踏み式 【約10CM厚さ】エアーマット 無限連結可能 枕付き 災害 車中泊 キャンプ用品 テントマット 厚手 軽量 防水防潮 持ち運び便利 簡単収納 収納袋付き 2個セット
新品最安値:5,977円
-

CHENGMAY ランタンスタンド 収納式ダブルハンガー 直径16mm 打ち込み 軽量 高さ調整 コンパクト キャンプ ランタンポール アウトドア キャンプ用品
新品最安値:2,399円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介







