スヌーピー公式からピックアップ!アウトドアに連れていきたいグッズ3選
東京ウォーカー(全国版)
朝晩のひんやりした空気が気持ち良く、アウトドアにうってつけの季節。本格キャンプギアにプラスして、愛嬌たっぷりな
スヌーピー
のグッズも連れていけば、大自然で過ごす休日がさらに楽しくなるはず!
ここではPEANUTS(ピーナッツ)公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」から、キャンプにぴったりなアウトドアグッズを厳選!かわいいだけでなく、機能性が高いものをピックアップした。
あったかいドリンクのお供に!「ステンレスマグ」(1540円)

300ミリリットル容量のステンレス製マグカップ。テントの上に寝そべるスヌーピーとロープに止まったウッドストックの刻印がかわいすぎる!コーヒーや紅茶など、ホットドリンクを味わいたい時にぴったりのアイテムだ。※10/13現在ビーグルスカウトは完売
火を使わない多機能ランタン「【おかいものスヌーピー限定】BRUNOマルチLEDランタン」(9700円)

LED式のランタンは、火を使わないので子供のいるキャンプに最適。ライフスタイルブランドのBRUNOが手がけているだけあって、デザイン性の高さは文句なし!機能面では、明るさも25〜400ルーメンの無段階調光で、電球色・昼光色・ろうそくの炎のような揺らぎモードと、発色まで調整可能。さらに、モバイルバッテリーとしても活用できる。灯りに照らされるスヌーピーのシルエットが、楽しいキャンプの夜をさらに盛り上げてくれそうだ。
屋内利用も想定した便利アイテム「くるくるマット(おうちアウトドア)」(2970円)

レジャーシートやテント用のマットとは別に、追加で持っていくと便利なのがこれ。屋外・屋内を問わず使えるマットとして作られたアイテムで、サイズは115×70センチと少しコンパクト。オムツ替え用のマットにしたり、クルマのラゲッジスペースに敷いて汚れ対策したりと、なにかと役立つ。清潔感のあるカラーや、登山中のスヌーピーとウッドストックが描かれたデザインも優秀!
紹介したアイテムは、子供連れのキャンプはもちろん、スヌーピーに癒やされたい大人のアウトドアにもおすすめ。「おかいものSNOOPY」にはほかにもアウトドアで役立つグッズがたくさんあるので、この機会にぜひチェックしてみて。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
(C) 2022 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全9枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年09月05日20時 時点の情報です
-
JIAYJP【2枚】 For Peanuts Tamagotchi用 フィルム 保護フィルム 強化 ガラスフィルム 【JIAYJP】TPU材料 柔軟性 高透過率 防爆裂 擦り傷防止 自己吸着 気泡防止Peanuts Tamagotchi液晶 フィルム
新品最安値:699円
-
【2025新登場】(4枚入り)For Peanuts Tamagotchi 保護フィルム 【HNWEIWEI】 超薄0.3mm 2.5D 全面保護 耐指紋 撥油性 高透過率 Peanuts Tamagotchi 強化ガラス保護フィルム
新品最安値:599円
-
【2025新登場】(2枚入り)For Peanuts Tamagotchi 保護フィルム 【HNWEIWEI】 超薄0.3mm 2.5D 全面保護 耐指紋 撥油性 高透過率 Peanuts Tamagotchi 強化ガラス保護フィルム
新品最安値:820円
-
JIAYJP【4枚】 For Peanuts Tamagotchi用 フィルム 保護フィルム 強化 ガラスフィルム 【JIAYJP】TPU材料 柔軟性 高透過率 防爆裂 擦り傷防止 自己吸着 気泡防止Peanuts Tamagotchi液晶 フィルム
新品最安値:999円
-
Animal Adventure® | 8" Easter Basket Snoopy and Woodstock
新品最安値:15,096円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介