スタバと藤原ヒロシ主宰デザインプロジェクトがコラボ!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

藤原ヒロシ主宰「Fragment Design」 とスターバックスがコラボレーション。

左から「スリムハンディーステンレスボトルフラグメント400ml」(税別4400円)、「ステンレスハンドル付きマグフラグメント237ml」(税別2300円)、「ミニ スターバックス カード ソリッドグレー」


スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、藤原ヒロシ氏が主宰するデザインプロジェクト「Fragment Design(フラグメントデザイン)」プロデュースによる、「スリムハンディーステンレスボトルフラグメント400ml」(税別4400円)、「ステンレスハンドル付きマグフラグメント237ml」(税別2300円)、「ミニ スターバックス カード ソリッドグレー」を6月7日(水)から販売する。

さらに、「Fragment Design」とフラワーアーティストの東信(あずま・まこと)氏率いるクリエイション集団「AMKK」、スターバックスによるトリプルコラボレーションも実現。

「ハンディーステンレスボトルフラグメント×AMKK500mll」(税別4900円)と「マグフラグメント×AMKK325ml」(税別2000円)、「ミニ スターバックス カード ボタニカルアート」を6月23日(金)から販売する。

第1弾はミニマルデザインのシリーズ。デザインは、グレー一色のシンプルなボディにFragment Designとスターバックスそれぞれのロゴをブラックで配置し、一切無駄の無いミニマルなデザインに仕上げた。また、「ステンレスハンドル付きマグフラグメント237ml」は飲むときの口当たりが良いよう、薄く焼き上げた磁器製のマグカップを採用した初登場の商品になる。

第2弾のトリプルコラボレーションシリーズは、全面黒のボディとビビッドなカラーリングの植物のグラフィックとのコントラストが目を惹くデザイン。東信氏が目指す「神秘的な形」が再現され、オリジナリティ溢れたシリーズに仕上がとなっている。

第1弾と第2弾ともに、それぞれ全国のスターバックス店舗とスターバックス オンライン ストアで販売。スタイリッシュなアイテムで、コーヒーを味わうひとときが、さらに楽しくなりそう。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る