【フル可動キンケシ】キン肉バスターやタワーブリッジの再現も可能「大人買い必至のヤツ」「これ欲しい」と話題に
東京ウォーカー(全国版)
2022年で45周年を迎えたカプセルトイ「ガシャポン」。バンダイはガシャポン45周年プロジェクト「答えはガシャポンだ」を展開し、同プロジェクトの取り組みとして、キン肉マン「キンケシ(TM)」シリーズの新商品「キンケシフルアクションスペシャル 01」(1回500円)を、2022年11月第2週からカプセル自販機で発売する。


キンケシは、「キン肉マン」に登場するキャラクターをかたどったPVC(ポリ塩化ビニル)製のフィギュアで、1983年の発売から現在まで爆発的な人気を博しているガシャポンシリーズだ。キンケシのエクストラ版となる「フルアクション」シリーズは、史上初の組み立て式となり全身の14カ所が可動。超人同士の技の掛け合いや好きなポーズの再現ができるという。




今回の「キンケシフルアクションスペシャル 01」では、「キン肉マン」「テリーマン」「ロビンマスク」「悪魔将軍」の計4体のラインナップを、各2カラー(ペールオレンジ、シルバー)展開で発売する。なお開発担当者によると、イチオシの技はキン肉マンの極め技「キン肉バスター」で、ロビンマスクの「タワーブリッジ」やオリジナルの必殺技など、自由にフルアクションさせてほしいとのことだ。


またバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」では、キンケシを飾るために設計された「キンケシ公式リング」(2600円)の予約を受付中だ。リングのロープ部分にはゴム素材を採用し、延長支柱を使用することでリングを積み重ねることも可能。5台積み重ねて、悪魔騎士編で登場した“死の五重リング”を作ることもできる。

バンダイならではの可動ギミックが盛り込まれたキンケシとリアルな質感のリングで、往年の名シーンを再現してみてはいかがだろう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)ゆでたまご・東映アニメーション
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介