ムーミンバレーパークの冬イベント「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」を体験してきた

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
ムーミンバレーパークの冬イベント「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」

ついこの間まで暑いと思っていたら、いつの間にか冬の足音が聞こえる季節になった。ムーミンバレーパーク(埼玉・飯能)では、この時期にぴったりの光と音を駆使したイベント「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」がスタート。さっそく体験してみた。

ムーミンたちのいる世界に没入する

「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」は夜のムーミンバレーパークを歩くイベント

冬の人気イベントといえばイルミネーション。イルミの球数や規模を競い、華やかさに目がいきがちだが、ムーミンバレーパークの「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」は、ムーミンたちのいる世界に没入するスタイルのイベント。一般的なイルミネーションという言葉から想像するものとは異なる。

幻想的な光に導かれて進んで行く

“イルモリノオト”はイルミネーション×森×音。デジタルとアナログの融合イベントで、舞台は夜のムーミンバレーパーク。通常の入園(ワンデーパス)とは別にイベントチケットが必要となる。また、イベントのスタート地点はムーミンバレーパークではなく、メッツァ(無料エリア)にあるレストラン棟の脇。さらに欠かせないのがスマートフォン。事前に専用アプリをダウンロードする必要があり、当日はスマートフォン用のイヤホンが必要となる。アプリで位置連動させることで、自分が立っている場所に合わせた“音”がイヤホンから聞こえてくる。“音”は自分が歩く足音だったり、キャラクターたちの声だったり、森の中の自然や生き物の音だったり。

ムーミンの世界を音と光で体感する

イベントのテーマは「あなたにとって、たいせつなものは?」。ムーミンの原作小説をもとに執筆されたオリジナルストーリーだ。脚本・演出は、ムーミンバレーパークのショーなどを手掛ける小栗了氏。冬のイベントながら、物語は夏の間に起こった話。イヤホンを付けて歩いていくと、にぎやかなムーミンたちの声が聞こえてくる。音は360度、さまざまな方向から聞こえてくる。ムーミンたちの声が右から、左から、後ろから聞こえてきて、慌ただしく動き回っているのがわかる。本当にすぐそこにムーミンやリトルミイ、スナフキンがいるかのよう。

昼間とは異なる一面を見ることができる

光に導かれながら、“森の中”を進んでいく。位置情報と連動しているので、移動した場所に合わせてストーリーが進み、物語の中に入っている気分になれる。ムーミンバレーパークの中でも普段は足を踏み入れない場所を、光を頼りに歩いて行く“ナイトウォーク”。自然がそのままの場所ならではの五感への刺激は特別な感覚。暗い森という非日常感もあり、音を聞いて想像力も高まる。

ヘムレンさんが新しく登場

光と音が案内してくれる道のりは全長約1.8キロ。湖畔の道を進んで行くと、その先々にムーミンやニョロニョロ、ヘムレンさんなどのキャラクターが登場する。ヘムレンさんは今回初めて登場するキャラクター。ボイスキャストはベテラン声優の関俊彦氏が担当している。ボイスキャストはムーミントロール/戸松遥氏、スナフキン/櫻井孝宏氏、スノークのおじょうさん/花澤香菜氏、リトルミイ/豊崎愛生氏、スニフ/福山潤氏、ムーミンママ/片貝薫氏、ムーミンパパ/菊池康弘氏が担当。

夜のムーミン屋敷が見られるのもこのイベントならでは

最後には物語に“参加”するシーンもあり、まさにストーリーの中にいる気分。ムーミンやリトルミイ、スナフキンたちをずっと身近に感じることができる。また、夜のムーミンバレーパークの独特の雰囲気を味わえるのも、このイベントならでは。決してきらびやかではないが、優しい光でライトアップされたムーミン屋敷を眺めるのも感慨深い。この中でムーミンたちが暮らしているような、ムーミンたちの生活を覗き見られるような、そんな気分になるかもしれない。

イベント実施時間帯のみ提供されるフードメニューもある

「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」は2023年1月9日(祝)までの開催。期間中は、イベント開催の時間に合わせ、ムーミンバレーパーク内の「ムーミン谷の食堂」で限定ディナーメニューが食べられる。寒い季節にぴったりの「サーモンと魚介の具だくさんスープ」と、クリームソースをたっぷりかけた「雪玉のミートボール」(各1500円)の2種類。ナイトウォークで冷えた体を温めてくれる。

軽食やホットドリンクも販売

また、軽食としてスナフキンのアートを入れた「ポークバン」(400円)、いわゆる肉まんも販売。「コーンスープ」や「ホットショコラ」(各300円)や、「ホットワイン」(500円)で温まることもできる。

音と光で没入感を体験しよう

冬の夜だけの楽しみ「ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~」。実際に自分の足で歩き、音を聞き、木々や草花の匂いや空気を感じることでムーミンの物語の世界を体験できる。ここでしか味わえない光と音のイベントをぜひ体験してみよう。

(C)Moomim Characters(TM)

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る