キスマイ感激!熊本&大分を盛りあげる“キスマイトレイン”が発車
九州ウォーカー
7月1日(土)から12月31日(日)まで行われる「JR九州 熊本大分キャンペーン・GO!GO!!キスマイクマモトオオイタ」記者発表会が6月2日に福岡市で行われ、Kis-My-Ft2の北山宏光、玉森裕太、宮田俊哉、横尾渉が登壇した。

CMでは、キスマイのメンバーがペアを組み両県の観光地を訪れる。自らカメラをまわし、感想や思いを伝えるため、それぞれの素の表情を垣間見ることができる。昨年行われた「キスマイナガサキ」キャンペーンでは、メンバーが訪れた無人駅や喫茶店が聖地化するなど、その効果は絶大。
熊本のソウルフードめぐりを行った北山は「本当にどれもおいしかったです。辛子レンコンはお酒を飲みたくなっちゃいました。タイピーエンは春雨だから罪悪感がないですね」と話し、由布院を訪れた玉森は「駅の一角に足湯があって最高でした。仕事している感覚じゃなくて、本当に旅行に来ているような感覚で撮影を楽しみました」と語った。
日田のタイムスリップ通りを楽しんだ宮田は「江戸時代に行ったような感じ。一緒に行った藤ヶ谷と“世界にひとつだけのゲタ”を作りました」と報告。天草のイルカウォッチングに行った横尾は「すごいイルカの数に感動しました!小さいころ教科書で読んだことある天草四郎のイメージが強かったのですが、(イメージが)変わりました」と話した。

会場では、キャンペーン期間中に運行する“キスマイ新幹線”と“キスマイソニック”のラッピングイメージも披露され、「新幹線や電車に自分たちの顔が載るなんて本当にうれしい」と北山が興奮気味に語った。さらに宮田は「ナガサキキャンペーンのときに、お母さんが乗りに行っていたので、今回はお母さんと一緒に乗りに来たいです」と話した。
キスマイトレインの運行状況は、JR九州のキャンペーンサイトにて発表される。また、熊本駅、人吉駅、三角駅、阿蘇駅、日田駅、別府駅、由布院駅にはキスマイの特大フォトパネルや、キスマイのウェルカムアナウンスも流れる。
この夏はキスマイトレインに乗って、熊本大分の旅を楽しもう!【福岡ウォーカー編集部/鶴田知子】
鶴田知子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介