気分を上げるお花や韓国食材をゲット♪楽しいゲームフロアやスイーツも

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

新しいショップが注目の「イオンモール伊丹昆陽」へお出かけ!すてきなおうち時間を過ごすために季節のお花を買って、気になる韓国食材&雑貨をお買い物。目的を果たしたあとは、カフェでおやつタイムにゲームまで。大満足の過ごし方をご提案します。

※同記事の情報は2022年10月取材時のものです。掲載各店舗では、新型コロナウイルス感染防止対策のため、営業形態が変更になる場合があります。


「二楽園」でセンスあふれる花束をオーダー

1Fのフラワーショップ「二楽園」へ。神戸・岡本に本店のある有名店のお花がモール内で手に入ります。センスあふれる華やかな生花とインテリア雑貨がぎゅっと詰まった店内に心が浮き立ちます。


さっそく予算3000円で、すてきな花束を作っていただきました。バラやコスモスなど、季節の花々が可憐な印象。一級フラワー装飾技能士の資格を持つ店長の髙橋さんによると、ナチュラルなテイストが今のトレンドなのだそう。時々でも、家にお花を飾れると幸せな気持ちになれますね。

アレンジメントもすてき!3000円ほどから、用途と予算に合わせてオーダーできるので、いろんなシーンの贈り物にいいですね。繁忙期以外は30~60分ほどで仕立ててくれるので、その間にモール内でショッピングや食事ができるのがいいところ。

インテリア雑貨のコーナーには、照明から食器、季節にぴったりのオブジェなどバラエティに富んだアイテムが並んでいました。気分転換にインテリアを変えるのもよさそう!

「パンチャパンチャ」で韓国食材と雑貨に夢中

次に立ち寄ったのは2022年7月、1Fにオープンした韓国食品と雑貨のお店「パンチャパンチャ」。普段から韓国食材店にはよく行きますが、見たことのない商品がたくさん!「お客さまからもよくそう言われるんですよ」と店長さん。カラフルなデザインがかわいい缶ジュースは見た目で選んだり、ケース買いする人が多いそう。お菓子や食品も、あえてパッケージの好みだけで買ってみたらおもしろそう。

インスタントラーメンの種類も豊富。商品のPOPを参考にしたり、店員さんのおすすめを聞いて選ぶのもいいですね。丁寧にいろいろ教えてもらったなかでも、一番気になったのはチーズラーメン。チーズ×ピリ辛にそそられます!

冷凍食品のショーケースには、韓国餃子やチーズがびよーんと伸びるのが楽しいチーズドックなどが。冷蔵ショーケースには、鶴橋の人気店から届くキムチも並んでいました。冷蔵や冷凍食品がお目当てのときは、保冷バッグをお忘れなく。

韓国気分をさらに味わうために、食器類を揃えるのもいいですね。サムゲタンやラーメンを煮込むときに直火で使える鍋や、マッコリ専用の金色のコップ、韓国ドラマで見かける折りたたみ式の円卓まで…。食卓が盛り上がりそう!

ポーチやコースター、ポストカードといったカラフルな雑貨、そしてコスメのコーナーまであって、すでに再訪したい気分!

「コーヒーギャラリー ヒロ」のケーキでおやつタイム

ショッピングのあとは、2Fにある「コーヒーギャラリー ヒロ」でくつろぎながらのおやつタイム。子ども用のイスや、片側がソファー席のコーナーがあるので小さな子連れにも便利です。

娘はオーガニック・ジュース(オレンジ)440円と4種類の最高級チョコレートを使った大黒465円。私はコーヒーの中で一番人気のオーガニック・ブレンドいながわ440円と絹ロール422円をいただきました。

よほどおいしかったらしく、娘の食べ進めるスピードにびっくり!私が堪能した絹ロールは、ネーミング通りシルクのような繊細な口当たりの生地がおいしくって♪マイルドな味わいのコーヒーとも相性ぴったりでした。

カフェを利用したあと、自宅用のコーヒー豆を買って帰るのもいいですね。常時20種以上が並んでいて、季節のブレンドも気になります。店員さんと会話しながら選ぶと、より満足度が上がります。

いつのまにか娘が持っていたとろとろ珈琲プリン3個セット1512円は、深煎りのスペシャルティコーヒーで作ったコーヒープリンにまろやかな北海道牛乳を重ねた2層仕立てだそう。常温で保存が効くから、ストック用おやつにもおすすめ!

「二コパ」で体も動かして思い切りゲーム♪

締めくくりは、広々とした空間に数えきれないほどのゲーム機が並ぶ「二コパ」へ。お菓子やオモチャをすくい取るスイートランドは、私も娘も好きなゲーム。1回100円、6回500円です。

娘は初めてのクレーンゲーム(1回100円、6回500円)に挑戦!つかめたかな…と思ったら残念ながらボトッ。いつかはコツをつかめるかな⁉ 

思い切り体を動かせる、ドタバタスタジアム200円にも挑戦。右、左、前、ジャンプ!と画面の指示に合わせて動くと得点が出るのでがむしゃらに動いていました。これは、公園に行けない雨の日にもよさそう。

そして、ホッケーのゲーム100円で対決!思わず本気で戦ってママもストレス発散。いろんな年齢の子どもが楽しめるゲームが揃っていて、ゆとりのある通路幅や明るい空間も居心地がよくて。大人も一緒に遊べるからリピート間違いなし。また来ようね!と声をかけあってお店をあとにしました。

※お出かけする際は、3密を避け、マスク着用などの感染予防対策をお願いします。
※記事内の価格は税込価格です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。
※店舗状況により、料金・営業時間などが変更となる場合があります。

私が行ってきました!

シキタリエ●関西の情報誌編集部を経てフリーライターに。小学2年生の娘とイオンモールでショッピング&カフェでお茶する時間がお気に入り。

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る