矢口真里とスピワゴが今年1年を漢字一文字で表現!
東京ウォーカー(全国版)
12/7、今年1年を象徴する出来事やトピックスを、一文字の“漢字”と“感字”で振り返るイベント『Word of the Year'09』が、都内で開催された。元モーニング娘。の矢口真里さんと、お笑いコンビのスピードワゴンが登場し、それぞれが1年を振り返り、ユニークな“感字”を紹介して会場を盛り上げた。
今年気になった出来事として、矢口さんは「やっぱり政権交代ですね。政治はよく分からないけど、ビビりました!」と1年を振り返り、スピードワゴンの井戸田潤さんは「戦国ブームが心地良かったです。三国志が好きなので」と、自らの戦国好き・三国志好きをアピール。一方、小沢一敬さんは「忌野清志郎さんや円楽師匠など、好きな人の他界が相次いでしまいました」と悲しみを吐露するなど、それぞれが気になった2009年の出来事を披露した。
また、今年を表現する“感字”については、矢口さんは「叶」、井戸田さんは「酒」、小沢さんは「一」をセレクト。矢口さんは「再びアーティスト活動を行うことができたので。大ファンだった『ワンピース』の声優もやらせていただいて、すごく充実しましたね」と笑顔でコメント。それに対して井戸田さんは、「週4くらいで、浴びるほどお酒を飲んで8kg太って、お腹もラ・フランスみたいになっちゃって。来年は前向きなお酒を飲みたい」と、今年1月の女優・安達祐実さんとの離婚に言及し、ヤケ酒に走っていたことを告白した。一方、小沢さんは、「“一”には、WBCの優勝の意味もあるけど、(いろいろな出来事があった)井戸田さんへの批判で“マイナス”の意味もある。どっちにも取れますね」と二ヤリ。
ちなみに、同イベントでは投稿者が選ぶ今年の「コトバ(Word)」として、「変」を選出。「政権交代」や「政治改革」、アメリカ合衆国大統領オバマ氏のキャッチフレーズ「change」など、社会背景に根付いた理由が挙げられた。
さまざまな出来事で、まさしく世界中で“激しい変化”があった2009年。あなたなら今年1年をどんな“漢字”または“感字”で振り返りますか?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介