NGT48中井りか 8thシングル発売「疾走感あふれるかっこいい曲だなと思う」
東京ウォーカー(全国版)

2022年12月28日(水)に8枚目のシングル『渡り鳥たちに空は見えない』をリリースするNGT48。今回の楽曲は、新潟民放初の4局合同ミニドラマ『夜明けまえの彼女たち』との連動シングル。『夜明けまえの彼女たち』のヒロインのひとりを務めるNGT48メンバーの中井りかに新曲のことやドラマについて話を聞いた。

歌詞をまずたくさん見て、いろんなことを感じてほしいなと思います
――まずは、8thシングル『渡り鳥たちに空は見えない』を初めて聴いたときの印象から教えてください。
【中井りか】イントロが流れた瞬間に、これはまたいい曲をいただけてよかったなと思いました。『Maxとき315号』を歌ってた女の子たちが成長したら、こんな歌を歌うだろうなっていう楽曲だなとも思って。
『Maxとき315号』はNGT48にとっての国歌と言われるぐらい大切にしてきた曲なんですけど、それのアンサーソングじゃないけど、あのときの女の子たちが成長して今暗闇の中を渡りながら、たどり着く先を探してるみたいな、そういう疾走感あふれるかっこいい曲だなと思って聴いていました。

――渡り鳥たちと都会に暮らす人たちを重ねている歌詞ですよね。
【中井りか】『Maxとき315号』は新潟に大切な人を連れて帰ってくるみたいな曲だったんですけど、あの曲をこの『渡り鳥たちに空は見えない』を聴いた後に聴くと、さらに生きてくるんじゃないかなって感じるくらい、すごくリンクしてる曲だなと思うんです。
私は2番の歌詞の『都会の暮らし好きになれずに あれから何度帰ろうとしただろう 記憶の底(沈澱している) 甘く苦い(忘れられぬ痛み)疲れ果てても休めなくて 無理した遠い日々』という部分が個人的にはすごく刺さっていて。私にも刺さってるってことは、今地元から出てきて親元を離れて東京で頑張っていらっしゃる方々にもきっと刺さるんじゃないかなって。歌詞をまずたくさん見て、いろんなことを感じてほしいなと思います。
――まだ振り付けも決まっていない(取材時)と聞きましたが、どんな雰囲気になればいいいなと思ってますか。
【中井りか】今までのNGT48の作風からいうと、たぶん鳥を表現したりとか、新潟だからトキだったりするのかな。楽曲の感触でいうと荒波を力強く越えていくみたいなところがあるので、結構激しめの、かっこいい系のダンスになったら個人的にはうれしいです。
――ジャケットで着ている白い衣装について教えてください。
【中井りか】NGT48は赤と白をモチーフにしてますし、白はやっぱり何色にも変化する色だと思うので、渡り鳥たちがどこに着くのか、どういう色に染まっていくのかっていうのをたぶん表現したかったのじゃないかなと私は思っています。

この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介