トーマスのおもちゃがズラリ!公式オンラインストア限定の名物BOXをクリスマスに贈ろう

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

アメリカでは、子供のもらえるクリスマスプレゼントがひとつだけではないって知ってた?日本ではひとつ、もしくはふたつくらいが平均的だけど、アメリカだと10個以上が当たり前なのだそう。

ぜひマネしてみたいところだけど、10種類もプレゼントをかき集めるのは大変なうえ、予算も心配……。そんな悩みを解決してしてくれるのが、 きかんしゃトーマス の公式オンラインストアで販売中の「公式ストア限定きかんしゃトーマスBOX!」。だいたい2万円くらいで、なんと11〜16個ものトーマスグッズが揃えられる。

しかも、セット内容にはバリエーションあり。外遊びグッズ、レジャー&ランチグッズ、知育グッズなど、目的に合わせて選べるので、手持ちのおもちゃとの被りも避けやすい。それぞれ専用のトーマスボックスに入った状態で届き、非売品のおまけが必ず付く。ボックスは中身を出したあと、切ったり折ったりすることで立体的なトーマスになり、子供好みなおもちゃに早変わりする。

ちなみにこの「トーマスBOX!」はトーマス公式オンラインストアの名物。今回は、今買っておけば向こう1年は外遊びおもちゃを買い足さなくていいほど充実した 「【公式ストア限定トーマスBOX】お外遊びグッズ『デラックスセット』」(2万1121円)の内容を紹介していこう。

「【公式ストア限定トーマスBOX】お外遊びグッズ『デラックスセット』」(2万1121円)

【写真】トーマスのおもちゃがこんなに入ってる!

箱までおもちゃとして使える

うれしいおまけ付き

<内容>
直径14センチの大きくてやわらかいボール「NEWおっきなソフトサッカー」
シーンを問わず使える「マルチタオル(トーマス シング)」
豪華付録つきの図鑑「きかんしゃトーマス GO!GO!大図鑑(トーマスリュック・スペシャルセット)」
デジタル表示の腕時計「きせかえ!デジウォッチ2」
ペットボトルをシェアできる「ペットボトル用コップセット」
ハンドル付きで持ち歩ける「めくってパズル」
立体的なトーマスキーホルダー「ラバーマスコット(トーマス)」
ガンスタイルでシャボン玉を連射!「トーマス ピカピカ!バブルシューター」
ペンダントタイプのシャボン玉「ボトルしゃぼんだま」
お風呂遊びにもおすすめ「水あそびセット」
飛行機遊びの入門編「ふんわりグライダー」
ハンカチとティッシュを入れて持ち歩ける「わくわくトーマスポシェット(トーマス)」
外出先でもサッと除菌できる「レイヤーハンドジェル2(トーマス&フレンズ)」
ミストも噴射する扇風機「フリクションミストファン」
後頭部から首を覆う「日よけカバー付きメッシュキャップ」
プールバッグに最適「ビーチバッグ(2WAYボンサック)」

“お外遊びグッズ”だけあって、公園遊びからおでかけまで、屋外のさまざまなシーンで使えるアイテムがぎっしり!夏に活躍する熱中症予防グッズも今のうちから準備しておいて損はない。

なにより、このセットならたくさんのおもちゃをプレゼントできるのに、ひとつの箱に収まっているのでスペースを取らない。それに、それぞれをあちこちのネットショップから買い集めるとしたら送料がかさんでしまうけれど、このセットなら注文が一度に済んで送料も無料。遊び心のある箱に入っているのでラッピングも不要だ。

なお、こちらの名物セットは、クリスマスに限らずいつ贈ってもOK。孫や姪・甥への贈り物に悩んでいる人にもおすすめ!


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

(C)2022 Gullane (Thomas) Limited.

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る