美人スタッフもメロメロ!女性を虜にする”オトナ美味しい”お酒とは?
東京ウォーカー(全国版)
ジャズ特有のビートが小気味良く流れる落ち着いた静かなバー。独特のピート香が微かに香り、色鮮やかな琥珀色のウイスキーが注がれたグラスを片手に、1人カウンターに座る男性。ひと口飲んでテーブルに置かれたグラスの中の氷が、「カラン」と音を立てる。
こんな風に男性がロックのウイスキーを片手に優雅に飲んでいたら、女性なら誰だってかっこいいと思ってしまう。
ビールやワインもいいけど、やっぱりかっこよさではウイスキーは別格。そんな男性とじっくりお酒を飲めたらどんなに楽しいことか。でも、正直あのウイスキーの香りと味は苦手。そんな女性たちにぴったりのお酒が「コニャック」だ。今回は取材スタッフが実際に試飲してハマってしまったその魅力を紹介したい。

コニャックを知らない人は多いと思う。ブランデーの一種で、フランスのコニャック地方でワインを蒸留して造られたものだが、実は2015年からアメリカの若者の間でもブームになっている。クラブミュージックを演奏しているラッパーやミュージシャンが、コニャックの良さを伝えたところから人気が高まったそうだ。

特に「カミュボルドリーVSOP」は、サンフランシスコのスピリッツコンペティションで5年連続の最多受賞を果たした逸品で、ウイスキーに比べても女性との相性が抜群。華やかでクリームのような甘さとすみれのような香りが上品な気分にさせてくれる。飲み心地も滑らかでやわらかく優美な丸みのある味わいが最高。グラスに氷を入れてロックで飲めば、ウイスキーと見た目も変わらないし、“オトナ美味しい”お酒というイメージにぴったり。試飲した20代女性スタッフも「まろやかでおいしい、思わずうっとりします。デートだったらすごく楽しい♪」と声を弾ませるほど。一日の最後に味わうならこういうお酒を飲んでいたい。

カミュでは「カミュボルドリーVSOP」以外にも「イル・ド・レ ファインアイランド」が有名だが、少し風味が強いから苦手な人はフレンチ・ハイボールがおすすめ。

ハイボールだと女性も親しみやすい爽やかな味わいになるし、オレンジピールの香りもぴったりとマッチする。シンプルなレシピで誰でも作りやすいのも魅力的だ。イル・ド・レは海に囲まれた島で生産されたブドウを使用して造る新しいテイストのコニャックで、塩気のある味わいに定評があるけれど、そこに炭酸水を加えると塩味が滑らかになるからブランデーという敷居の高さを感じない。もちろん、ロックやストレートで楽しめる人はそのまま飲んでもいいし、もう少し刺激がほしい人は「イル・ド・レ クリフサイドセラー」を選ぶのもあり。こちらはユネスコの世界文化遺産に指定されている「フォール・ド・ラ・プレ」という要塞跡の小屋の中で造られた、ファインアイランドより塩気や風味が強い希少なお酒。少し値は張るけど、その分濃厚に熟した深い味わいをクールに楽しめる。
ハイボールの味わいにぞっこんの女性スタッフは「塩味が滑らかで風味もきつくない。こういうお酒ならおつまみに魚介類を使用した料理が合うかも」と余韻に浸りながら絶賛。

実際、塩気の効いた味わい深い料理との相性がとても良い。例えば、淡白な鯛の刺身を使用した「鯛の昆布締め」は、癖のない鯛のうま味とハイボールのやわらかな風味がマッチする上に、絶妙な塩加減がプラスされて極上の気分に浸れる。
逆に、濃厚な味わいを感じたい人にはホタテをバターと醤油で軽く炒めた「ホタテのバター醤油焼き」がおすすめ。濃厚なバターの香りとコクがハイボールのかすかな塩分と溶け合って、ホタテのジューシーさをより口の中に広げてくれる。

もちろん、女子にとっては欠かせない定番のチョコレートもすてき。特に、カカオがふんだんに加えられた大人の苦みと、砂糖の甘美な甘さが溶け込んだ濃厚な味わいのチョコがぴったり。甘さで楽しむなら、ココアにコニャックを数滴加えるアレンジも試してみてほしい。

個人的に最も幸福な気分にさせてくれたのは、カマンベールチーズのフォンデュとのペアリング。「チーズの香りとこってりした味わいにコニャックの味がぴったりでお酒が進みます」と女性スタッフも笑顔になるほどの逸品。舌にコニャックの余韻があるうちにチーズを食べると、そのうま味をコニャックが引き立ててくれて、味の変化を贅沢に楽しめるし、カリカリのパンと絡めるのもおいしい。

家飲みでもバーでも、デートで飲むならちょっぴり背伸びしたお酒を一緒に楽しみたい女性は多い。そんな時にウイスキーは無理でも、コニャックがあれば女性も大人びた雰囲気を楽しめそう。きっとコニャックの甘くフルーティーな香りが贅沢な気分を堪能させてくれるはず。オトナなデートプランを考え中の男性は、ぜひ相手の味の好みやコニャックの飲み方も調べてみて。もし「コニャックの飲み方を教えて」と興味を持ってもらえたら会話も弾むかも。バーの定番としても家に常備するお酒としても、これからはコニャックに注目してみたい。【ウォーカープラス編集部】
フレンチ・ハイボールの作り方
1.氷をたっぷり入れたグラスに「イル・ド・レ ファインアイランド」を20ml注ぎ、冷えた炭酸水を注ぐ
2.氷を持ち上げて混ぜた後、さらに「イル・ド・レ ファインアイランド」を10ml静かに注ぐ
3.仕上げにオレンジピールで香りづけをする
カマンベールチーズ・フォンデュの作り方
1.カマンベールチーズをトースターで温め、「カミュボルドリーVSOP」を適量垂らして混ぜる。
2.もう一度トースターでとろとろになるまで温め、カリカリのパンを添える
編集部
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介