野田秀樹演出の“文化サーカス”「東京キャラバン the 2nd」が池袋で開催!前田敦子ら表現者が集結

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2022年12月16日、池袋西口公園野外劇場グローバルリング シアターにて、野田秀樹(劇作家・演出家・役者)が演出を務める文化サーカス「東京キャラバン the 2nd」の公開プレビューが開催された。

本番は12月16日の1回と、12月17日13時・16時30分の2回(計3回)開催された同公演(※観覧無料、事前申込+当日席)。好評を博した静岡開催を経て、東京で行われることとなった。

「観ている人が明るい気持ちになって、なにかやってみようという気持ちになってもらえると思う」と前田


多彩な表現者たちによる“文化”サーカス

公演には、不思議の国のアリスなどに扮する女優の前田敦子や、ミュージシャンの浅草ジンタをはじめ、ダブルダッチ、人形劇、琉球舞踊、アイヌ古式舞踊、伝統文化、現代美術など、古今東西、多彩なジャンルの表現者たちが集結。ここだけでしか見ることのできないパフォーマンスを繰り広げていく。

(左から)花柳貴伊那(日本舞踊家)、鈴木康広(美術)、野田秀樹、前田敦子、沢則行(人形劇師)ら「東京キャラバン the 2nd」の参加者

【写真】不思議の国のアリスに扮した前田敦子が池袋西口公園野外劇場グローバルリング シアターに登場!

終始賑やかなパフォーマンスを繰り広げた浅草ジンタ


野田は、「東京キャラバンは『人の温もり』を取り戻す文化サーカス。目の前に繰り広げられるアートの偉業を、空中ブランコでも見るように楽しみながら『触れ合う』のは心。心が触れ合うことだけは、誰も止められない」とコメント。

「突然街に出没するサーカスで、見どころは満載。夢のようなものが始まってから終わるまでガーッと続いている。素晴らしいパフォーマンスが流れるように続いています」と内容を説明すると共に、「バランスよく調和が取れている景色だけがおもしろいわけではなく、こうした池袋の街の中で日本舞踊が行われるバランスの悪さもまたいいのではないでしょうか。ガチャガチャした中で、悠久を感じさせる琉球舞踊が披露されたり。(道を)通っていく人がどんどん観てくれればいいんですけど」と、見どころを紹介した。

また、公開プレビューを終えて、前田は「平日のお昼でお子さま連れのお母さまもたくさんいらしていて、微笑ましいなと思いました。みんなで盛り上がって観ていただける場所でいいなと思う」とにっこり。「来年も再来年も当たり前に続くものになってほしい。観ている人が明るい気持ちになって、『なにかやってみよう』という気持ちになってもらえると思うし、そういう場所であってほしいと思います」と、今後の公演にも期待を寄せていた。

野田秀樹と前田敦子。囲み会見の様子

車の上に出現!花柳貴伊那のクールな登場シーン

“螺旋階段”が切り口になっていたシーン

表現ジャンルを飛び越え混じり合う文化サーカス「東京キャラバン」のステージ

ピーターパンに扮した前田敦子

長い年月の間に“顔は変化していく”ということが語られたシーン

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る