世界一のガンプラが決定!「ガンプラビルダーズワールドカップ10thトーナメント」世界大会決勝戦をリポート
東京ウォーカー(全国版)
BANDAI SPIRITS公式のガンプラ作品(「ガンダム」シリーズのプラモデル)のコンテスト大会「ガンプラビルダーズワールドカップ(略称:GBWC)。その10回目にして、3年ぶりの開催となる「ガンプラビルダーズワールドカップ10thトーナメント」の世界大会決勝戦が、2022年12月17日にオンライン生配信の形で実施された。

今回の「GBWC」は、U-14コース(14歳以下)、U-20コース(15歳以上20歳以下)、OVER-21コース(21歳以上)の3コース制になっていて、幅広い年代のガンプラビルダーが作品を投稿。決勝戦では日本をはじめ、中国内地、韓国、台湾、香港特別行政区、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ&中東といった、15の国と地域を代表するガンプラが選出され、厳正な審査の結果、以下の作品が優勝に輝いた。
※作品名/製作者/出身地 コースごとに1位~3位を紹介。
U-14コース
1位:Trails of New Type(トレイルズ オブ ニュータイプ)/Liu HaoWen/中国
2位:Siegrune - The Noble Crusader(ジークルーネ ザ ノーブル クルセイダー)/JOVEN TEH/マレーシア
3位:Demon Hunter(デーモン ハンター)/Lilvalavor/インドネシア

U-20コース
1位:-THE LAST ZEON-(ザ ラスト ジオン)/Feng ZheKai/中国
2位:Big-game Hunter(ビッグ ゲーム ハンター)/Phum Pimpipat/タイ
3位:The spirit of Zeon(ザスピリットオブジオン)/FAグリーン/日本

OVER-21コース
1位:Fragments of a Star(フラグメント オブ ア スター)/manson ng/香港
2位:"The power to make the ideal a reality"/Rin papa/日本
3位:GEX001 - GUNDAM DEUS EX MACHINA(ジーイーエックスゼロゼロワン ガンダム デウス エクス マキナ)/HAN HOYONG/韓国

ちなみに、各コースの1位(チャンピオン)に選ばれた制作者たちに「作品のテーマ」や「こだわりポイント」を質問したところ、以下の答えを聞かせてもらえた。
【Liu HaoWen】
大好きなユニコーンガンダムやRX-78ガンダムを使って、“ニュータイプを巡るストーリーの豊かさ”を表現しました。特に力を入れたのは爆発の表現で、陰影を出すために塗装にもこだわりました。
【Feng ZheKai】
かなり大型の作品なんですけど、幾何学模様など複雑な図形を随所に盛り込んでいて。それでいてバラバラには見えず、一体感のあるデザインに仕上げることにこだわりました。特に上半身には、手作りのパーツを多用しているのですが、もともとの造形に違和感なく組み込めるように色味には気を配りました。
【manson ng】
この作品は『機動戦士ガンダム』でララァが亡くなるシーンを再現したものです。アニメでは、アムロの心情に寄り添った演出になっていましたが、もう一方のシャアの気持ちも表現したいと思い、制作に取り掛かりました。特にこだわったのは“モビルスーツの色味”ですね。赤いゲルググの後ろに、緑のララァ・スン専用モビルアーマーを配置することで、各機体の色味がより際立つようにしてみました。
これらのインタビューに続き、世界大会決勝戦および表彰式の後には、審査員を務めたバンダイスピリッツの川口克己氏より、以下の総評が語られる一幕も。参加者を労いつつ、来年度の大会に対する意気込みもたっぷりと語られ、大会は大盛況のうちに終了した。
「多くのエリアから、大勢のガンプラビルダーの皆さんにご参加いただきまして、今回も無事に大会を終えることができました。そして現時点で、2023年には第11回大会が開催されることも決まっております。今回のファイナリストの作品は、Webサイトなどでも大々的に紹介されますので、それらを見ながら『自分だったらこうする』、『ここはこうすればいいのか』と考えをめぐらし、自身のガンプラ制作に活かしていただきたいですね。本日この時点から、次回の『ガンプラビルダーズワールドカップ』に向けて、すでにスタートは切られています。ぜひ技術を磨いて、大勢の方に参加していただけますと幸いです」
取材・文=ソムタム田井
(C)創通・サンライズ
この記事の画像一覧(全214枚)
いまAmazonで注目されているガンダムストアの商品
※2025年05月02日20時 時点の情報です
-
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 通常版)
新品最安値:4,003円
-
『新機動戦記ガンダムW&Endless Waltz』30周年オフィシャルブック Operation 30th)[書籍]*この商品はDVDではございません
新品最安値:15,000円
-
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (DVD)
新品最安値:3,264円
-
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 特装限定版)
新品最安値:10,727円
-
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 4KリマスターBOX(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) (特装限定版)
新品最安値:7,293円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介