“書き損じハガキ”で子供たちへ花火を贈ろう!「ハガキ大作戦2023」始動

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

年賀状をたくさん印刷しすぎたり、住所や名前を書き間違えたりと、ポストに投函されずに自宅で眠っているハガキはないだろうか?そんな書き損じハガキを集めて、子供たちへ花火を贈る復興支援プロジェクト「ハガキ大作戦2023」が始動。一次募集期間として、郵送もしくは回収箱にて書き損じハガキを受け付けている。

書き損じハガキで子供たちへ花火を贈る復興支援プロジェクト「ハガキ大作戦2023」


「ハガキ大作戦」とは?

ハガキ大作戦とは、不要になった書き損じハガキを全国から募集してとりまとめ、それを郵便局に持ち込んで切手に交換して、その資金で東日本大震災や熊本地震などで被災した子供たちへ花火を届ける復興支援プロジェクトだ。

ボランティア団体Team-Kが2015年から始めたもので、ハガキ大作戦2022では1万1722枚のハガキが集まり、約550セットの手持ち花火を宮城県南三陸町の歌津夏祭りと志津川夏祭り、岩手県大船渡市のokirai summer2022へ届けることができたという。

書き損じハガキを郵送、もしくは回収箱へ投函しよう!


書き損じハガキは指定の送り先に郵送するだけでOK。集まったハガキは1枚あたり5円の手数料(※2023年4月1日より改定)を支払うことで額面相当の切手に交換でき、受け取った切手を資金として、花火購入や花火大会の協賛に充てることができる。

【募集するもの】
書き損じ官製ハガキ
書き損じお年玉付き年賀ハガキ
未使用のハガキ、切手
​未投函のハガキ
未投函のレターパック

※往復ハガキや喪中ハガキもOK!
※「切手を貼って送るタイプ」のハガキはNG
​※住所や氏名、写真など個人情報はマジックペンやスタンプで塗りつぶしてOK

【郵送での受付期間】
一次募集期間:募集中~1月31日(火)発送分まで
二次募集期間:2023年3月1日(水)~3月14日(火)発送分まで
三次募集期間:2023年5月1日(月)~5月14日(日)発送分まで

【送り先】
〒292-8799
千葉県木更津市中央2-6-15
木更津郵便局留 Team-K石原・安斎宛

※局留のためクロネコヤマトや佐川急便からの発送は原則不可

また郵送以外に、全国の協力店に設置してある回収箱に投函(手渡しもOK)することもできる(※詳細は店舗に要問い合わせ)。

【協力店】
<東京都>
・タリーズコーヒーアトレ目黒店(東京都品川区)
<千葉県>
​・木更津市役所駅前庁舎1階スパークルシティ(千葉県木更津市)
・マツモトキヨシ木更津請西店(千葉県木更津市)
<福岡県>
・ゆい洋装店(福岡県古賀市)

たった1枚の書き損じハガキでも、たくさん集まれば大きな力となるはず。1年の始まりに、自分にできるところから助け合いをしてみてはいかがだろう。

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る