ついに出会えた理想の鍋!便利・安い・オシャレの三冠王【アラフォーまきこの「ごゆるり家事」】
TwitterやInstagramなどで、日雇い漫画など日常の風景を発信している柿ノ種まきこさん(
@kakinotane_m
)。オフビートでゆるい空気感ながら、なぜか心に残る作風で人気を呼んでいる。自身の恋愛模様を描いた「アラサーが恋をした話」は多くの人から共感が集まった。ウォーカープラスではそんな柿ノ種さんが、日常(主に家事)を通じて感じる、何気ない喜びや驚き、発見を漫画にしてお届けする。題して「アラフォーまきこの『ごゆるり家事』」。
連載第20回となる今回は理想の鍋に出会った話。便利で安くてオシャレと、まさに言うことナシのアイテムをまきこさんが見つけました。




――今回は今の時期にぴったりなお鍋の話でした。お鍋はよくされますか?娘さんも好物だったりしますか?
「冬は3日に1回は鍋です。この鍋は本当に扱いやすくて、後片付けも楽なので、鍋のハードルがグーンと下がりました。なごみ(娘)は鍋の後の〆のラーメンが好物で、野菜もたくさん食べてくれます」
――蒸し器にも利用されるなど工夫がみられますが、こんな感じで他にもアレンジした使い方をしているものはあったりしますか?
「たこ焼き器は色々と使えて便利です。ひと口焼きおにぎりや、ホットケーキミックスでベビーカステラなど子どものおやつにちょうど良いサイズ感で重宝しています」
――ニトリで買い物されたもので他に「これがよかった」と思われるものがあれば教えてください。
「愛用してるのは『滑らないトレー』です。大人はMサイズ、なごみはSサイズを使用していてお膳にして食卓に出しています。木目調で、いつものご飯もこのトレーに乗せるとちょっとオシャレに見えるところも気に入っています」
どこか丁寧な雰囲気も感じる柿ノ種さんの作品。今後もどんな日々の暮らしを見せてくれるのか楽しみだ。
取材・文=山田孝一