おたふくと鬼のキュートなイラスト付き!今年の節分は、5色のえびせんべいで福を呼び込もう

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

もうすぐ節分。創業150余年を数える名古屋の老舗「桂新堂」では、鬼を追い払う思いを込めた5つの素材と、香ばしいきな粉のえびせんべいが入った、縁起の良い『節分えびせんべい』を販売中。 全国の売場や桂新堂オンラインショップで購入できる。

「五色の鬼」にちなんだ5色のえびせんべい

カラフルで賑やかな「節分えびせんべい」

日本古来の「豆まき」は、冬から春への季節の分かれ目である節分に、鬼を払い福を呼び込むための行事。鬼は邪気の象徴で、赤・青・緑・黒・黄(白)の5種に分けられるが、これらは仏教の「五つの煩悩」の教えに由来するもので、人間の心に住んでいるという。この鬼を払うために、力のある尊い食べ物である「豆」をまいて、無病息災を祈るのだそうだ。

桂新堂の「節分えびせんべい」は、節分行事とゆかりの深い「五色の鬼」と「豆」にちなんだ6種のえびせんべいを詰め合わせた、冬春にぴったりのお菓子。豆まきのあとにおいしく食べて、邪気を払おう!おたふくを描いたえびせんべいや、えびの旨みがぎゅっと詰まった炙り焼きに鬼の顔を描いたえびせんべいも入っているぞ。

・赤鬼(梅味)…欲や嫉妬など、人の心の悪いものすべての象徴。すっきりした梅味で心さわやかに
・青鬼(おあさ味)…憎しみや悪意。海の恵みのえびとあおさを味わい、気持ちにゆとりを
・緑鬼(抹茶味)…不健康の表れ。抹茶は栄養や成分で、毎日を健やかに支えてくれる
・黒鬼(黒豆味)…疑心暗鬼の黒鬼も、黒豆の力で退散!“元気でマメに”の思いを込めて
・黄鬼(南瓜味)…甘えや後悔、わがまま。優しい南瓜の風味で、心ゆったり穏やかに
・豆(きなこ味)…きなこは煎った大豆を挽いた粉。日本人のパワーフード

「節分えびせんべい」概要

【写真】節分えびせんべい(42枚入り756円)

42枚入  756円

全国の売場や桂新堂オンラインショップで販売。オンラインショップは届け先1件につき合計金額が1万800円以上で送料無料に。

桂新堂について
創業から150年以上、創意工夫の精神を受け継ぎ、最高の素材と技を追求しながら、日本の季節・歴史・文化・歳時を取り入れたお菓子作りに励む。えびの姿を保ったまま焼き上げた代表作品「姿焼き」は、職人の技が光る芸術品。時代が進んだ今でも、1尾1尾、丁寧に手で焼き上げている。

・桂新堂お客様相談室:0120-08-7667

創業から150年以上に渡りファンから愛され続ける桂新堂


担当者に話を聞いてみた。

「(今回の商品の狙いは?)毎年、節分の時期に販売している『節分えびせんべい』ですが、今年はえびせんべいに描かれた絵柄やパッケージのリニューアルをしました。五つの鬼や豆まきになぞらえた素材を使用しており、節分の時期にぴったりなお品です」

今年の節分は、日本の伝統を受け継いだフォトジェニックなえびせんべいで、おいしく邪気払いしてみては。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る