まだまだブーム継続中!「グランディール」の進化系カヌレは、まるでプリン?な「カヌレ〜アラモード〜」
東京ウォーカー(全国版)
オールハーツ・カンパニーが運営する京都の人気ベーカリー「GRANDIR(グランディール )」から、プリンアラモードをイメージした新感覚カヌレ「カヌレ~アラモード~」が新登場!2023年2月28日(火)までの期間限定で、全国の店舗で販売中だ。
SNSとも好相性の“プリン×カヌレ”

2022年12月26日に発売された「カヌレ~アラモード~」は、人気商品「カヌレ〜ボンヌ・キャリテ〜」を“プリン×カヌレ”の組み合わせでアレンジしたもの。まるでプリンアラモードのようなかわいい見た目で、しっかりおいしい!SNS映えも狙える進化系カヌレだ。
「カヌレ~アラモード~」3つのこだわり
・カヌレをくり抜き、中にプリンが注ぎ込まれている。仕上げに絞られたホイップと、トッピングのチェリーがキュートな、まるで「プリンアラモード」のような見た目がかわいい!
・中から、なめらかな食感のプリンがとろりとあふれ出てくる。外はカリっと、中はしっとりとしたカヌレの食感に加えて、とろとろとしたプリンの食感も楽しめる。
・まろやかな甘みを堪能できるので、コーヒーとの相性も抜群。 3時のカフェタイムを彩るスイーツとしても大活躍。

「カヌレ~アラモード~」概要
販売価格:1個330円
販売期間:2022年12月26日〜2023年2月28日(火)
※販売期間は予告なく変更する可能性あり
※画像はすべてイメージ
定番商品「カヌレ〜ボンヌ・キャリテ〜」とは

「カヌレ~アラモード~」のベースとなっている「カヌレ~ボンヌ・キャリテ~」は、表面はカリッと、中は驚くほどしっとりとした食感を実現したカヌレ。バニラ感と、濡れ“食感”の両方が楽しめる。隠し味として入れられたマスカルポーネチーズが、さらにコクと濃厚さをプラス。2種類の食感とラム酒の香り、じっくりと高温で焼き上げることによる香ばしさを堪能したい。
「グランディール」について

日本の伝統と文化が根付く歴史ある街であり、「パン屋の激選区」でもある京都で1989年に誕生したベーカリーショップ。素材にこだわり、職人が丹精込めて焼き上げる伝統の味は、地元の人々に愛され続け創業30年以上を数える。受け継がれてきた伝統と、心を弾ませてくれる新しさを大切にパンを焼き上げているのだそう。長年愛されてきた看板商品の「黄金のメロンパン」をはじめ、ベーグルやパニーニなど幅広いラインナップでファンを魅了する。
担当者に話を聞いてみた。
「(今回の新商品の狙いは?)女性をターゲットに、見てかわいい、食べておいしい『映える』スイーツ系を目指しました」
「(今回の新商品のイチオシは?)『カヌレ〜アラモード〜』。カヌレの中になめらかなプリンが入った、今までにないような商品です。ひとくちお召し上がりいただくと、中からプリンがとろ〜りとあふれ出てきます。ミルキーでコクのあるプリンとグランディール自慢のカヌレが合わさったまろやかな味わいをお楽しみください」
「(ユーザーへのメッセージは?)まるで『プリンアラモード』のような見た目がかわいらしいカヌレで、素敵なティータイムをお過ごしください」
カヌレとプリンがドッキングした新感覚、スイーツ好きなら要チェックだ。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介