都内最多の生牡蠣を用意!新宿西口にオイスターバーがオープン

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

6月14日(水)、東京・新宿に大庄が手がけるオイスターバー「新宿西口オイスターバー」がオープンする。

同店の魅力は何と言っても、都内最多を誇る豊富な牡蠣の品ぞろえ。国内外から厳選入荷する牡蠣は、常時15種類以上を日替わりで取りそろえる。国内の産地は北海道や宮城、能登、広島、福岡など。アメリカやニュージーランドなど、世界各国の牡蠣も提供する。

厳選された生牡蠣24個がずらり!「オイスタープラッター」(24個入・税抜9800円)


注目の看板メニューは、生牡蠣の盛り合わせ「オイスタープラッター」(24個入・税抜9800円、16個入・税抜7400円、8個入・税抜3800円)。なかでも24個の盛り合わせは圧巻!産地ごとに異なる生牡蠣のおいしさを、思う存分食べ比べることができる。同メニューにはカクテルソースとバジルソース、ポン酢が添えられており、味の変化を楽しめるのも嬉しい。

【写真を見る】米から炊き上げる自慢のパエリアも必見!写真は魚介がふんだんに入った「魚介のパエージャ」(1人前・税抜1700円、2人前から注文可)


さらに、同店の名物は牡蠣だけにあらず。記者のおすすめは、オーダーを受けた後に米からじっくり炊き上げる、3種類の本格パエリア。「魚介のパエージャ」(1人前・税抜1700円、2人前から注文可)は、大きなエビやムール貝、アサリなどがたっぷり入り、見た目も華やか。

メディア向け試食会で試食してみたところ、程よく芯が残ったご飯に魚介の旨味がしっかり染み込んでおり、お酒との相性抜群!パリパリに焦げたおこげも絶妙だ。提供までに45分から1時間ほどかかるとのことなので、ぜひ早めにオーダーしておこう。

アメリカンスタイルの絶品スープも見逃せない。スープは「オイスターチャウダー」(税抜850円)をはじめとした3種類のチャウダーと、「ロブスターのビスク」(税抜1450円)を用意。

ロブスターの旨味がギュッと詰まった「ロブスターのビスク」(税抜1450円)。「オイスタークラッカー」を浮かべて召し上がれ


今回記者は「ロブスターのビスク」をオーダーしてみたが、ロブスターの旨味が凝縮された、濃厚な味わいが絶品だった。プリプリとしたロブスターの身もゴロゴロ入っており、食べ応え満点だ。聞けばロブスターの殻をすりおろして丁寧にこす、手間のかかる作り方をしているのだとか。

すべてのスープに「オイスタークラッカー」が付いてくるのもユニークだ。「オイスタークラッカー」は、丸い形をしたやや塩気のあるクラッカーで、牡蠣のエキスなどは入っていない。同店ではこれをスープに入れて味わう、本場の食べ方を楽しむことができる。

ソムリエが日替わりで選んだワイン9種類を、2時間飲み放題で楽しめる「オープンワインバー」(税抜2000円)。注ぐ量を3段階から選べるのも嬉しい


ドリンクメニューも充実しており、ビールは日本のみならず、イギリス、ベルギー、ドイツと豊富にラインアップ。120分税抜2000円で楽しめる、ワインの飲み放題もおすすめだ。飲み放題メニューは日替わりでスパークリング1種類、白4種類、赤4種類がそろい、一番おいしい状態で管理された窒素ワインサーバーから、自由に注いで飲むことができる。

なお、オープン当日の6月14日(水)は、終日フードメニューがなんと全品半額に!こだわりの牡蠣や名物料理の数々を、心行くまで堪能してみては?【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】

水梨かおる

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る