素手でヒラメをつかみ取り?飛び入りOKのへそ踊りも! 7/28スタートの北海道夏イベントまとめ
北海道ウォーカー
へそ踊りに、ドラゴンボート、霧レーザーショー、そして、ひらめつかみどり! 今週末に道内各地でちょっと変わったイベントが開催されます。夏の楽しい思い出作りに、いかがですか?
がっぱり海の幸フェスタinわっためがして大成【7/29(土)】

素手で捕まえるひらめつかみどりやナイロン袋に入れたアワビが参加者にまかれるあわびもちまきなど、海の幸満載のイベント。歌謡ショーやビンゴ大会も行われ、海産物が味わえる売店も人気ですよ。
●会場:道の駅 てっくいランド大成 ■住所:せたな町大成区平浜378 10137・84・6205(せたな観光協会) ■時間:11:00~(予定) ■料金:入場無料
第49回北海へそ祭り【7/28(金)~7/29(土)】

北海道のほぼ中心に位置する富良野市。それにちなみ行われるへそ踊りが祭りのメインイベントなんです。お腹にさまざまな表情を描き、市街を歩く様子に笑わずにはいられません! 飛び入りもOKですよ!(参加料2000円)
●会場:富良野新相生通り祭り会場 ■住所:富良野市朝日町 ■電話:0167・39・2312(北海へそ祭り実行委員会) ■時間:13:00~21:00 ■料金:入場無料
めまんべつ観光夏まつり【7/29(土)~7/30(日)】

網走湖の女満別湖畔を会場に行われる、大空町女満別地区の夏を彩る最大のイベント。水上花火大会や女性だけのローボート大会や、湖の上をオールをもって十人でチームを組んで争う「ドラゴンボート競技会」など女満別湖畔ならではの各種イベントも多数開催されます。
●会場:網走湖女満別湖畔 ■住所:大空町女満別湖畔 ■電話:0152・74・4323(オホーツク大空町観光協会) ■時間:13:00~21:00(花火大会は20:00~)、7/30は9:00~15:00 ■料金:入場無料
第33回 くしろ霧フェスティバル【7/28(金)~7/30(日)】

霧の街・釧路で自然の象徴である「海霧」を楽しむ、市民参加型のイベント。メインイベントの「霧レーザーショー」では、霧とレーザービームとサウンドが織り成す幻想的な空間を楽しむことができますよ~また、海炉市場ではさまざまな「釧路の味」を堪能できます!
●会場:幸町緑地 ■住所:釧路市浪花町3 ■電話:0154・24・3400(くしろ霧フェスティバル実行委員会) ■時間:12:00~22:00、7/29は10:00~22:00、7/30は10:00~14:00 ■料金:入場無料
ひらめつかみどりは、素手で、制限時間は1分なんです!しかも飛び入り参加OKのへそ踊りもなかなか体験できないですよね。週末はユニークな夏イベントに参加してみてくださいね!
【北海道ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介