スヌーピーのカフェ「PEANUTS Cafe サニーサイドキッチン」がリニューアル!予約争奪戦必至の新ルームを潜入レポ【PR】
東京ウォーカー(全国版)
スヌーピー
ファン必見のスポット「PEANUTS Cafe SUNNY SIDE kitchen(ピーナッツ カフェ サニーサイドキッチン、以下サニーサイドキッチン)」が2023年2月16日にリニューアルオープン!店内の一部を改装し、5つのコンセプトルームを設置した。生まれ変わった店内の様子や限定メニューの内容を、モデルの高橋晴香さんによるレポートでお届けする。

「PEANUTS Cafe SUNNY SIDE kitchen」は、2021年夏にオープンしたテーマカフェ。中目黒、神戸、南町田、名古屋、大阪の「PEANUTS Cafe(ピーナッツ カフェ)」ブランドに続く新業態として、“一日をしあわせにする、すこやかな食”をテーマにしたメニューを提供する。立地も原宿駅向かいの商業施設「WITH HARAJUKU(ウィズ ハラジュク)」内と抜群に良く、原宿・表参道・渋谷エリアの買い物起点にもうってつけだ。
5つのコンセプトルームで新メニューを体験
「総席数が50席から94席へと増えた」というリニューアル後の店内をレポートしていこう。パッと見た感じ、一昨年のオープン時と比べて外観に大きな変化はない。店内も同様で、白を基調にした抜けのいい空間は健在だ。

大きく変わったのは、キッチン裏手の奥側エリア。ここには、リニューアルの目玉となる5つのコンセプトルームが並ぶ。オレンジの「FRIEND」、ピンクの「LOVE」、イエローの「EAT」、グリーンの「LIFE」、そしてホワイトの「HAPPINESS」と、テーマごとに色分けされたブース型のコンセプトルームには、原作コミックから引用されたセリフや、コミックからのカットが飾られている。ホワイトのみ最大6名、それ以外の4つの部屋はそれぞれ最大8名が利用可能だ。
このコンセプトルームは貸切で使用できるほか、限定メニュー(※2日前までに予約が必要)を楽しむこともできる。今回利用したのは、最も奥側に設置されているホワイトの「HAPPINESS」ルーム。ここで、限定メニューのひとつと、新しくなったというグランドメニューをいただくことに。

こちらがコンセプトルーム限定の「SNOOPY & PEANUTS GANG TEA PARTY プラン」(1名6050円)。今、女性に大人気のアフタヌーンティーを、サニーサイドキッチン流に仕上げた、ポップでボリューム満点のメニューだ。チャーリー・ブラウンのジグザグ柄を表現したマンゴープリン、マーシーのメガネを思わせるソーセージパイなど、一品一品すべてがピーナッツ・ギャングのキャラをイメージしているので、食べながら会話も弾みそう!
ティーシロップ付きのサニーサイドキッチン限定「チャーリー・ブラウンのパンケーキ」と「スヌーピーのパンケーキ」。こちらは通常席でも単品で注文可能なので、気軽にカフェタイムを楽しみたい人にもおすすめ。※写真は2名分のセット内容

「かわいい!イギリスのアフタヌーンティーほど堅苦しくなく、食べたい順に手を伸ばせる気楽さがありますね。スライダー(小さなハンバーガー型サンドイッチのこと)に入っているのはチキンで、ピリッとしたハリッサソースの辛味を感じます」と高橋さん。

続いて、リニューアルしたばかりのグランドメニューも実食。酸味の効いた「ベリー&クルミ カッテージチーズのサラダ」(1375円)は、「ブリュレフレンチトーストと旬のフルーツ」(1518円)や、「チャーリー・ブラウンのジグザグイエローサンデー」、「シュローダーのミュージックレッドサンデー」(ともに1045円)といったスイーツを堪能したい人にもおすすめ!甘いのもしょっぱいのも両方楽しみたい人には「ハーブソーセージとキャラメルアップルのゴルゴンゾーラソース」(1738円)がぴったり。

シュローダーのサンデーを味わう高橋さんも、「ベリーの甘酸っぱさがさわやか!シュローダーやチャーリー・ブラウンがプリントされた飾りも食べられます」とにっこり。

食事だけじゃない!「サニーサイドキッチン」の魅力を深掘り
コンセプトルームの隣には、フォトスポットもお目見え。巨大な額装で飾られたイラストを背に、SNS映え確実な1枚を撮影できる。イラスト部分はバックライトで発光しているので、雰囲気のある画像が撮れる。

「PEANUTS HOTEL ROOM64」のぬいぐるみ(7040円)とパシャリ!「このぬいぐるみ、ふわふわの触り心地で癒やされる〜!フォトスポットは足元まで画角に入れられるから、お店には一番のお気に入りコーディネートで来るのがおすすめです」と高橋さん。
ちなみに、コンセプトルームが増設されたスペースは、以前ショップエリアだった場所。「だとしたらグッズはもう買えないの?」と心配になったみなさんも、ご安心を。グッズコーナーは、お店の入り口からコンセプトルームへ向かう途中のスペースへと移設されている。
原宿店限定のアイテムをはじめ、「PEANUTS Cafe」だけで買える貴重なグッズがズラリと並ぶ。食事を待つ間、あるいは帰り際にじっくりショッピングを楽しめるのも、スヌーピーファンにはたまらないポイントだ。



かわいいミニ缶バッジが入ったカプセルトイは1回300円。コンセプトルームと同じイラストのほか、おまけのヴィンテージスヌーピーと、シークレットの全7種。高橋さんはいきなりシークレットを引き当て大喜び!


あなたなら誰と一緒に来たい?早めの予約で席を押さえて!
「サニーサイドキッチン」のリニューアルをたっぷり堪能した高橋さんは、「スヌーピーってどんな世代からも愛されているから、誰を連れて来ても喜んでもらえそう!」と大絶賛。友達、恋人、家族と、どんなグループももれなく楽しめること請け合いだ。竹下通りがすぐそばにあるのに、静かで落ち着いた雰囲気というのも高ポイント。
なお、コンセプトルームは事前の予約が必須。通常の席も、予約しておくとスムーズに入店できる。いずれも公式ホームページから予約申し込みが行えるので、記念日や誕生日、特別な相手との食事の予定に合わせて、早めに空き枠を押さえておこう。【ウォーカープラス/PR】
取材・文=塩沢文香
撮影=阿部昌也
※施設の了承を得て、撮影時のみマスクを外しています。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
(C) 2023 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全13枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月06日12時 時点の情報です
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット ファスナーバッグ トートタイプ No.8568
新品最安値:4,236円
-
ミササ(Misasa) 裁縫道具 スヌーピー ニードルケース (ケースのみ) NO. 8646
新品最安値:455円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) 折りたたみベビーベッドにも対応 やわらか ガラガラメリープレミアム スヌーピー
新品最安値:8,219円
-
タカラトミー トミカ ドリームトミカ No.153 スヌーピーカーII ミニカー おもちゃ 3歳以上
新品最安値:530円
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット クラフトバッグラウンドタイプ グレー NO.8651
新品最安値:4,800円
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介