ピエトロドレッシング、もうすぐ出荷3億本!アンテナショップが福岡で期間限定オープン
東京ウォーカー(全国版)
注目のトピックスや新商品、画期的なサービスなど、今知っておきたいホットな情報をOneNews編集部がピックアップ。今回取り上げるのは、株式会社ピエトロが期間限定でオープンしたアンテナショップ「おかげさまで もうすこしで3億本感謝祭」。工場直送の「できたてドレッシング」の販売や、ピエトロドレッシングとの思い出を募集、掲示するコーナーなどが設けられた。場所は福岡三越(福岡市中央区)、期間は2023年2月28日(火)まで。

工場直送の「できたてドレッシング」、新商品の先行発売も

オレンジ色のキャップでおなじみの「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」の累計出荷本数が、まもなく3億本(同社調べ)を迎える。アンテナショップでは、月曜から金曜(※祝日は除く)の15時から、1日30本限定で、ギフト箱に入った「できたてドレッシング」(551円)を販売。毎朝ピエトロの工場(福岡県古賀市)で作ったドレッシングを、製造後すぐに福岡三越へ直送。国産タマネギや、特注する九州産の甘みの強いしょうゆなどの、より際立った味わいが楽しめるという。
そのほか、直販店限定商品を詰め合わせたお土産セットの販売や、春に発売予定の新商品も購入できる。



また、会場では、ピエトロドレッシングとの思い出を募集するコーナーも設置。


今回のアンテナショップの取り組みについて、担当者に話を聞いてみた。
「(取り組みの狙いは?)看板商品の『ピエトロドレッシング 和風しょうゆ』が、まもなく累計出荷本数『3億本』を迎えるにあたり、1981年の店頭販売開始から42年間支えてくださったファンの皆さまへ感謝の気持ちを伝えたく開催いたしました」
「(注目ポイントは?)まず、『できたてドレッシング』の販売です。ピエトロの社員も感動する、"スーパーフレッシュ体験"をお楽しみいただけます。月曜から金曜の平日のみ、1日30本限定の商品ですので、売り切れの際はご了承ください。また、『お客様とピエトロドレッシングとの思い出募集コーナー』ですが、お陰様でピエトロドレッシングは『子どもの野菜嫌いがなおった』など、うれしいお声をたくさんいただいております。お客様とドレッシングとの間にある物語を、ぜひ教えていただきたく、コーナーを設けました。期間中、すでに200件以上の思い出エピソードをいただいております」
「(ユーザーへのメッセージは?)福岡生まれのピエトロから、いつも支えてくださる地元のファンの皆さまへ少しでも恩返しができるよう、『できたてドレッシング』の販売など、ピエトロの工場がある福岡ならではの商品をそろえました。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただけると幸いです」
ドレッシングの始まりは、1980年に福岡市天神で開店したパスタ専門店「洋麺屋ピエトロ」。パスタを茹でる間に、オリジナルのドレッシングをかけたサラダを出していたところ、「ピエトロのドレッシングだと家族が野菜を食べるから分けてほしい」と頼まれたのがきっかけで、開店の翌年に販売をスタートした。これからも食卓の心強い味方になってくれるのだろう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
文=伊藤めぐみ
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介