2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の魅力をPR!公式キャラクター「ミャクミャク」がワンダーフェスティバル2023[冬]に降臨
東京ウォーカー(全国版)
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクター「ミャクミャク」。赤と青のカラーが印象的で、SNS上では「様」付きで呼ばれるほどの人気ぶりだ。そんなミャクミャクが、2023年2月12日に幕張メッセで行われたガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2023[冬]」(以降:WF)に登場した。ここでは、イベント当日の様子を紹介しよう!

ミャクミャクがステージに登場!
オフィシャルステージで行われたオープニングでは、WF実行委員長・宮脇修一氏(通称:センム)と一緒に登壇したミャクミャク。宮脇氏から「イベント中は会場内のさまざまなところを回り、来場者と触れ合って欲しい」と話を振られ、やる気満々であることを全身でアピールした。

また、クロージングステージでも宮脇氏の依頼でミャクミャクは急遽ステージへ。「楽しかったですか?」と聞かれると大きくうなずき、「嫌な目に合わなかったか?」との質問には首を振って、ジェスチャーで表現。1日中イベントを満喫し、ご満悦の様子。
エンディングでは、ミャクミャクと宮脇氏、NMB48 和田海佑氏、ウーイェイよしたか氏が共演。ジェスチャーを交えて登壇者と会場を盛り上げた。なお、エンディングの様子は、海洋堂のYouTubeチャンネル「宮脇センムチャンネル」で今後配信される予定とのこと。

グリーティングでは、来場者との触れ合いも
当日は、フードコート周辺やWF公式グッズ売り場周辺など、場所や時間を変えて計4回のグリーティングが行われた。2回目のグリーティングでは、多くの人がミャクミャクの周りに集まり、囲み撮影会状態に。3回目のグリーティングでは、WF公式キャラクター「ワンダちゃん&リセットちゃん」とミャクミャクとの異色の記念撮影が実現した。

さらに、ホール外のレイヤーエリアにて行われた4回目のグリーティングでは、ミャクミャクがまるでレイヤーさんのように記念撮影を楽しむ場面も。その後はステージへ移動し、「コスプレお題ギャザリングステージ」を見学した。


「かわいかった」来場者からも高評価
PRブースやグリーティング会場では、QRコード(Webアンケート)付きのノベルティ配布を実施。アンケート回答者には、万博エコバッグや万博クリアファイルといったプレゼントが用意されており、続々と回答が集まった。
同アンケートによると、ミャクミャクについては「知っていた」と回答する人が多く、「かわいかった」「会えてうれしかった」など、ミャクミャクの登場を喜ぶ声が多かったという。一部、初めて知ったという人もいて、今後登場する予定の全国のイベントでさらに認知度が上がりそうだ。
一度見たら忘れられないインパクトと人懐っこい表情を併せ持ち、そのキュートな見た目で来場者の注目を集めていたミャクミャク。今後の活躍から、ますます目が離せない!
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介