【100円引きクーポンが12枚も!】発売中の「すき家Walker」のお得なクーポンを使ってみた!
東京ウォーカー(全国版)
2023年2月21日に発売された「すき家Walker」。真っ赤な表紙が目印のムックは、すき家ファンはもちろん、そうでない人にも超おすすめの内容だ。1冊990円なのに、100円引きのクーポンが12枚も付いていて、つまりは絶対元が取れる、見逃せない1冊となっている。
最初から最後まで、すき家のことだけ載っているムック
というわけで、筆者もさっそくすき家Walkerを入手。最初から最後まで、すき家のことだけが書いてある、尻尾まであんこが詰まった鯛焼きのような本だ。メニューはもちろん、すき家の歴史やトリビア、すき家RADIOの話まで、知らないことがいっぱいで興味は尽きない。

表紙をめくると目に飛び込んでくるのが(得)クーポン。今日の夕食はこれを使ってお得に食べよう。牛丼やカレー、定食といったメイン商品が100円引きになる。テイクアウトでも店内でも使えるのがありがたい。
クーポンは1年間も使えるのだ
しかも利用期限は2024年2月20日(火)と太っ腹!1年間使えるので、利用期限をそれほど気にしなくてもいい。週に1枚ずつ使えば、約3カ月、月に1枚ずつ使っても使いきれるのがうれしい。
じっくり読めば食べたいメニューが見えてくる

何を食べるか迷ったら、P14からの「すき家のメニュー徹底解剖!!」を熟読すべし。定番はもちろん、さまざまな牛丼バリエーションが網羅されている。さらにカレーやそのほかの丼も。ここはオーソドックスに牛丼にすべきか。いや、カレーも捨てがたい。と脳内会議を繰り広げながらクーポンを握りしめ、近くのすき家に向かった。

迷いに迷った結果、今回はねぎ玉牛丼をチョイス。さらに、明太マヨも付けてテイクアウト。このメニューはP44の「すき家の社員だから知っている 絶対にハズさない『鉄板の食べ方教えます!』」を参考にアレンジしたもの。こういう、痒い所に手が届くのもこのムックの推しポイントだ。
会計はねぎ玉牛丼が並580円、明太マヨが40円。ここにクーポンを使って締めて520円。ホクホク気分で帰路についた。

持ち帰った牛丼はふたを開けるとネギの香りがふんわり。卵は全卵を付けてくれている。まずは卵なしで、コチュジャンダレの味でいただく。コチュジャンのピリ辛と牛肉の甘辛の相乗効果で食欲がわく。卵を落とすと、これがまたネギと好相性だ。半分程食べ進めたところで明太マヨ投入!マヨのまろやかさと明太子の刺激が相まって箸が止まらない。あっという間に食べ終えてしまった。
クーポンを使って次回もおいしく食べよう
食べ終わったとたんにまたすき家Walkerを開く。今度は何を食べようか。カレーもバリエーションが豊富で何回か食べたいし、とりそぼろ丼も捨てがたい。朝食もヘルシーでおいしそう。じっくり読んで、クーポンを使って次もおいしく食べよう。すき家ライフを絶対充実させてくれる1冊だ。

「すき家Walker」は全国の書店、コンビニエンスストアなどで発売中。お早めに!
取材・文=鳴川和代
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介