ライトアップも楽しめる春の公園は、デート・ファミリーのおでかけにピッタリ!花と光のムーブメント「舎人公園×千本桜・ネモフィラ」の見どころを紹介

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

四季を通じて、花と光の演出を楽しめるイベント 「花と光のムーブメント」 が、2022年春から引き続き、今年も開催されている都立公園。第5弾となる 「舎人公園」 は、約1000本ある桜や、今回新たに創出されたネモフィラ花壇、そしてそれらを輝かせる夜のライトアップが見どころとなっている。

「花と光のムーブメント」舎人公園×千本桜・ネモフィラ※イメージ図


都立公園に大規模花壇とLEDイルミネーションを設置し、四季を通じて花と光の演出を行う、華やかなイベント「花と光のムーブメント」は、「皆さまにくつろいでいただける空間を創り出そう」との想いから開催されている東京都の取り組み。

季節ごとに、公園とメインになる花を変えながら実施されているプロジェクトで、例えば初春に行われた「葛西臨海公園×スイセン」(第4弾 ※3月5日に終了)のように、実施公園とメインとなる花が選定され、「公園名×花の種類」のキャッチコピーのもと、展開が続けられている。

日暮里・舎人ライナー舎人公園駅からすぐの場所にある舎人公園は、北東側にある大池にガマやアシが自生。カルガモなどの鳥類や昆虫のすみかにもなっており、自然環境に恵まれた場所だ。そして、近くの木道では、森林浴やバードウオッチングも楽しめる。

舎人公園のお花見広場でのんびり過ごそう! ※画像は過去の様子


そんな同園で、3月24日から、花と光のムーブメント「舎人公園×千本桜・ネモフィラ」という催しが展開される。注目は、夜に行われる光の演出!太陽光発電での創エネライトアップで、花壇が温かく照らされるのだ。また、“ネモフィラに囲まれたような写真”が撮れるフォトスポットも創出される予定。

ライトアップされた舎人公園で写真撮影も楽しもう!※イメージ図


舎人公園の芝生で、桜が舞う様子を眺めたり、花壇でSNS用の写真を撮るなど、恋人やファミリーで訪れて、のんびり楽しんではいかがだろうか?

レーガン元米国大統領夫人から贈られた苗木を植樹した「レーガン桜」

舎人公園 ライトアップ夜景 ※画像は昨年の様子

舎人公園 ライトアップ夜景 ※画像は昨年の様子


開催期間

2023年3月24日(金)~4月23日(日)

光のエリア

点灯時間:17時00分~20時00分

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。最新の公園利用ルールについては、以下舎人公園HPにてご確認ください。

舎人公園公式HP: https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index024.html

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る