万博公式キャラ・ミャクミャク「ご当地キャラEXPO in りんくう」参加へ!全国のご当地キャラとコラボ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2023年3月18日(土)・19日(日)に、りんくう野外文化音楽堂・りんくうアイスパーク(大阪市泉佐野市)で開催される「ご当地キャラ EXPO in りんくう」。同イベントに、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクター「ミャクミャク」の参加が決定した。

「ご当地キャラEXPO in りんくう」に万博公式キャラ・ミャクミャクが登場!


不思議な見た目と人懐っこい表情で注目を集めるミャクミャク。2025年に開催される大阪・関西万博の魅力を発信するべく、現在、日本全国のさまざまなイベントに参加している。

2025年日本国際博覧会の公式キャラクター「ミャクミャク」(※画像はさっぽろ雪まつりに出演した際の様子)


「ご当地キャラ EXPO in りんくう」では、泉佐野市の公式キャラクター「イヌナキン」をはじめ、全国のご当地キャラクターとミャクミャクとのコラボが見られるかもしれない。なお、ミャクミャクが参加するのは3月18日(土)のみで、開会式(10:00~)や万博PRステージ(11:20~)に登壇する予定。さらにステージ登壇以降は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)PRブースにて、グリーティングを実施。全国のご当地キャラとミャクミャクが一堂に会するめったにない機会なので、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

生誕10周年を迎える泉佐野市公式キャラクター「一生犬鳴!イヌナキン!」

イヌナキンが分身の術を極めようと修行に励んでいたところ、失敗して現れた分身「ゆるナキン」


同イベントでは、イヌナキン&ゆるナキン(大阪府泉佐野市)をはじめ、ふにゃっしー(千葉県船橋市)、こにゅうどうくん(三重県四日市市)、うけどん(福島県浪江町)など約50のキャラクターが大集結!各キャラクターたちのステージやグッズ販売が実施されるほか、飲食ブースでは近隣飲食店やキッチンカーも出店する。

海を臨む眺望と広い芝生広場が気持ちいい!りんくう野外文化音楽堂&りんくうアイスパーク


関空を臨む解放感あふれるりんくうアイスパークで、ミャクミャクや全国のご当地キャラクターたちとの触れ合いや写真撮影を楽しもう!

「ご当地キャラEXPO in りんくう」概要
開催日時: 2023年3月18日(土)、19日(日) 10:00~16:00
※ミャクミャクの登場は18日(土)のみ
開催場所: りんくう野外文化音楽堂・りんくうアイスパーク芝生広場
住所: 大阪府泉佐野市りんくう往来北1−23
アクセス: りんくうタウン駅下1番出口より徒歩3分
料金: 無料

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る