“いちごづくし”なイベント「埼玉いちごまつり」がイオンレイクタウンmoriで開催!
東京ウォーカー(全国版)
「イオンレイクタウンmori」(埼玉県越谷市)では2023年3月22日(水)~4月2日(日)、「いちご」をテーマとした全館連動型イベント「埼玉いちごまつり」を開催!

期間中は、埼玉いちごをはじめ日本各地のご当地いちごを販売するほか、多彩ないちごスイーツを堪能できる屋台フェスや埼玉いちごについて学べるブース、フォトスポットが登場する。さらにmoriのレストラン街やフードコートでもいちごメニューが楽しめる。
日替わり生いちごが毎日入荷!「いちごマルシェ」
moriの中心部にある三層吹き抜けの「水の広場」では、埼玉県産をはじめ全国各地の選りすぐりのいちごがそろう「いちごマルシェ」がオープン!味や香りが異なるさまざまな品種を楽しめるのは、露地栽培の旬であるこの期間ならでは。各地の新鮮なご当地いちごを食べ比べてみよう!さらに各メーカーが製造する「いちごのお菓子」や「いちごのお酒」も登場するのでお楽しみに。
全国のいちごスイーツが大集結!「埼玉いちごまつり屋台フェス」

噴水広場(屋外1階)では、全国各地から出店するスイーツショップによるグルメフェスを開催。世界一に輝いたジェラート職人による「ストロベリープレミオ」や、いちご1パックを使用した高さ30センチの「ショートケーキクレープ」、埼玉の人気チーズケーキ専門店の新作でいちごのレアチーズケーキを揚げた「ストロベリーチーズケーキフライ」など、ここだけでしか味わえない限定スイーツがずらりとそろう。



ほかにも、松風庵かねすえ(香川)の名物大福「大粒プレミアム いちご大福」や、岐阜川辺アイスクリーム牧場のご当地いちごを使用した贅沢な「チョコフォンデュ」など、全国の人気いちごスイーツも堪能できる。


いちごについて学べる「埼玉いちごミュージアム」
同じく噴水広場では、「埼玉いちごミュージアム」として埼玉のいちごについて学べるブースを設置。「第1回全国いちご選手権」で最高金賞を受賞した「あまりん」や「かおりん」 、注目の新品種「べにたま」など埼玉いちごを深掘りするほか、越谷市のいちご狩りスポット情報も紹介する。


また、同エリアには、越谷市産いちごのプランターをひな祭り飾りのように展示するプランタータワーが登場。ビニールハウス風のテントで記念撮影を楽しもう。

mori各ショップもいちごづくし!
期間中は、moriのレストラン・カフェ&フードコートでも「埼玉いちごまつり」を展開。ゴディバカフェ(1F)の季節限定「ストロベリーチョコレートパフェ」やパルメナーラ(3F)の同イベント限定新食感デザート「ザクザクチョコとイチゴのビアンカネージュ」、椿屋カフェ(1F)の大粒いちごを贅沢に使用した「あまおう苺のズコット」など、各店工夫を凝らしたスペシャルメニューが登場しているので、こちらもお見逃しなく!



そのほかのショップでも、お得な15(イチゴ)価格やいちごをモチーフにしたアイテムなど「埼玉いちごまつり」 連動企画を予定しているそう!詳細は「イオンレイクタウン mori」公式ホームページに掲載するとのことなのでチェックしてみよう。
国内でもいちごの消費量が全国トップクラスの埼玉県。2023年日本野菜ソムリエ協会主催の「第一回 全国いちご選手権」で県オリジナルいちご品種「あまりん」が最高金賞・銀賞・銅賞に輝くなど、埼玉いちごが今、脚光を浴びている。「いちご好き」な人はぜひ、イオンレイクタウンmoriの「埼玉いちごまつり」を訪れてみよう!
「埼玉いちごまつり」概要
会場 :イオンレイクタウンmori
住所 :埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1-1
日程 :2023年3月22日(水)~4月2日(日)(12日間)
※一部開催時間は各イベントで異なる
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介