喧噪からエスケープ!注目の街“奥渋谷”BEST4
東京ウォーカー
渋谷駅から文化村通り、東急本店を過ぎた徒歩10分圏内の神山町・富ヶ谷周辺が、今“奥渋谷”として注目を集めている。若者たちで賑わうセンター街あたりの喧噪から逃れ、素敵なカフェやバーが点在した落ち着いたエリアは、まさに大人の魅力。今おさえておきたい奥渋谷のおでかけスポットBEST4はここだ。

<1>2人の個性が融合した絶品スタンド「CAMELBACK sandwich&espresso」

下町な雰囲気も残す神谷町にある「CAMELBACK(キャメルバック) sandwich&espresso」は、親友同士で切り盛りするラテとサンドウィッチが話題のカフェスタンド。持ち帰りがメインで外のベンチで飲食もOK。公園にテイクアウトする人もいるという。

元寿司職人が作ることで話題の「すしやの玉子サンド」(410円)。和テイストのメニューも独創的だ。

泡、甘さ、香り、温度、すべてが“ふんわり” の「イモータルラテ」(594円、写真左)は一番人気。またアメリカーノ「キャメルブラック」(410円、写真右)のホットは、ラテと並んで人気が高い。
<2>オスロから日本初上陸!「Fuglen Tokyo」

「Fuglen Tokyo(フグレントウキョウ)」はノルウェー・オスロで人気のコーヒー店の国外1号店。公園隣接の一軒家をリノベーション。店内は北欧家具のギャラリーも兼ね、インテリアの購入も可能だ。

カウンターには専門店から毎日届く焼きたてパンが並ぶ。「スコールブロー」(460円)はアマレット入りカスタードを使った北欧パン。「エアロプレスコーヒー」(520円)と一緒におひとついかが。
<3>フレッシュチーズが大評判「SHIBUYA CHEESE STAND」

できたてチーズの専門店「SHIBUYA CHEESE STAND」は、毎朝、牧場直送の牛乳で無添加のフレッシュチーズを提供。その新鮮な旨さは驚きの一言。店内はカジュアルで居心地のいい空間で、近くには工房もある。


クリーム入りのチーズ、ブッラータとたっぷりトマト(1680円、写真上)のほか、できたてのモッツァレラ&リコッタ(640円、写真下)もおすすめ。
<4>和食弁当とかき氷の人気店「セバスチャン」

奥渋谷で熱烈に支持される「セバスチャン」は、弁当とかき氷のみのシンプルな店。スペインバルだったしゃれた店内で、12時前には弁当に行列でき、かき氷は13時30分から販売する。

かき氷で人気のレアチーズ、レモンとミックスベリーのソース(1000円)。ご飯とおかずが二段重ねの「鶏胸肉のピカタ」(620円)などの弁当にも注目だ。【東京ウォーカー】
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介