体幹トレーニングやダイエットにも最適! 千葉の海でSUPデビュー
東京ウォーカー(全国版)
カヤックやヨットなど、海をクルーズするアクティビティはいろいろあるけど、最も手軽で行動範囲が広いのがSUP(スタンドアップパドル)。ボードの上に立ったまま水面を進むSUPは、ボードの上に立つだけでバランスをとるので体幹が鍛えられ、体作りやダイエットにも効果があると話題! 専用のボードとパドルさえ手にすれば海にこぎ出すことができ、あっという間に非日常的で爽快な気分を味わえる。上達すればSUPの上で釣りやヨガをしたり、入江を探検したり、レースに出場するなど、遊びの幅が広がっていくのもおもしろい。今回は千葉県館山市の北条海岸にて、SUP散策を初体験してみた。

まずはパドルを使った準備運度で体をほぐす

北条海岸の目の前にあるショップ「SEA DAYS(シー・デイズ)」で体験できるSUPスクール(1回\5,400~)に参加。ボードとパドルも借りられるので安心だ。揺れる水面を移動するSUPは、体幹と柔軟性も大切。まずは、陸上でパドルを使ったストレッチを行う。準備運動を行うことで全身の筋肉がほぐされ、疲れも軽減される。
パドルってどう使うの?

パドルにはアジャスタが付いていて、長さを調整することができる。正しい長さ設定と正しい持ち方をマスターすることが上達への近道だ。
陸上でこぎ方をイメトレしてみる

パドルでのこぎ方はコツさえ学べば意外と簡単。効率よくこぐためにはひじを伸ばし、パドルをまっすぐ立てた状態にすることが必須。
海へ出てレッツ・クルージング!


パドルの持ち方、こぎ方を学んだらいよいよ海へ! 初めての場合はボードの上でフラフラすることもあるが、海に落ちることは滅多にないので安心を。目線を下げずに、体の力を抜いて、リラックスした状態で楽しむのがコツ。約120分のレッスンでSUPデビューできる初心者オススメのアクティビティ。この夏はSUPでボディメンテナンスをしながら、気持ちいい海風と陸上とは違う千葉の景色で癒されよう!
千葉ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介