8/25スタート! 地元の特産品、海産物が勢ぞろいのイベントも! 北海道夏イベント
北海道ウォーカー
今週、道内各地で開催されるイベントを紹介します! 巨大あんどんがぶつかり合う迫力満点の祭りや、地元産ニンジン詰め放題が目玉のイベントなどが開催されますよ~ 札幌では、ゴッホと日本の関係がテーマの展覧会もスタートします。
第41回 沼田町夜高あんどん祭り【8/25(金)~8/26(土)】

北海道三大あんどん祭りのひとつで、道内では唯一喧嘩あんどんを行う祭り。高さ7m、全長12m、重さ5トンの美しく彩色された巨大あんどんがぶつかりあう様子は大迫力です! また、特産品フェアや地元グルメの出店も並びます。
●会場:沼田町市街中心部 ■住所:沼田町本通周辺 ■電話:0164・34・6373(沼田町観光協会) ■時間:17:00~21:00頃・8/26は13:00~22:00頃 ■料金:入場無料(有料座席あり)
石狩まるごとフェスタ2017【8/26(土)~8/27(日)】

石狩のうまいものが集まる石狩の魅力あふれるイベント。恒例イベントで石狩の大地で採れたニンジンが2分間詰め放題なイベントの「ニンジン詰め放題」(1回100円)や、「ホタテの貝釣り」(1回200円)などさまざまなイベントを予定しています! また8/26の夜にはニトリ石狩花火大会も実施しますよ~
●会場:石狩まるごとフェスタ特設会場 ■住所:石狩市新港中央1-236-1 ■電話:090・9086・2065(いしかり産業まつり実行委員会 山下) ■時間:10:00~21:00、8/27は~15:00 ■料金:入場無料
第54回登別地獄まつり【8/26(土)~8/27(日)】

祭りのメインイベントは「鬼みこし暴れ練り込み」や「エンマ大王からくり山車」の迫力あるパレード。ほかにも「前触れ太鼓」や、来場者も一緒に参加することができる「鬼踊り大群舞」など、さまざまな催しが楽しめますよ。1トンの神輿を100人で担ぎ、極楽通りを練り歩くメインストリートを走る山車、閻魔大王の顔が変わる「地獄の審判」も注目!
●会場:登別温泉街 ■住所:登別市登別温泉町 ■電話:0143・84・3311(登別観光協会) ■時間:未定 ■料金:入場無料
ゴッホ展 巡りゆく日本の夢【8/26(土)~10/15(日)】

ゴッホと日本の関係がテーマの展覧会が開催。国内外のコレクションから厳選したゴッホ作品約40点が浮世絵などと展示されるほか、ゴッホに憧れ、最期の地を訪れた240名近い最初期の日本人の軌跡をたどります。
●会場:北海道立近代美術館 ■住所:札幌市中央区北1西17 ■電話:011・644・6882(札幌展一般問い合せ先) ■時間:9:30~17:00、金曜~19:30(最終入館は閉館30分前) ■休み:月曜(祝日の場合翌日) ■料金:当日一般1500円、高大生800円、中学生600円、小学生以下無料
登別の地獄谷ではこの時期に、地獄の釜が開いて閻魔・鬼たちがやってくる…それが登別地獄まつりの由来なんだとか。たくさんの鬼を見に行ってくださいね!
【北海道ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介