稲川淳二は“半分妖怪”!?今年も怪談ナイトが福岡で開催

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月7日(土)から9日(月・祝)まで、毎年恒例の「稲川淳二の怪談ナイト~怪談古希 四半世紀連続公演~」が、住吉神社能楽殿(福岡市博多区)で開催。公演に向けて、稲川淳二が来福し、意気込みを語った。

今年も「稲川淳二の怪談ナイト~怪談古希 四半世紀連続公演~」が住吉神社能楽殿(福岡市博多区)で開催する


今回で、連続25年目となる同公演。稲川は、これまでに688公演、437話の怪談を披露し、人々を恐怖で包み込んできた。自身も70歳を迎えることもあり、「私は半分妖怪になってますよ」と、周囲を笑わせた。

25年連続公演となる今年は、自身も70歳を迎えることもあり、「私は半分妖怪になってますよ」と、周囲を笑わせた


公演では、新作と旧作を組み合わせた怪談話を披露する他、恒例の心霊写真解説も行う。稲川は「今年は、昨年の27.5倍ぐらい怖い」と話した。

【写真を見る】稲川が「妖怪“こなきジジイ”にそっくり」と言われたことからうまれた、ツアー限定の「こなきもち」


さらに、25周年を記念して「こなきもち」を今年限定で販売する。稲川が「妖怪“こなきジジイ”にそっくり」と言われたことからうまれた同商品は、会場で手に入れることができる。じわじわと恐怖で包み込み、そして、どこか心に温もりを残す稲川の怪談。チケットは、毎年8月中旬には売切れてしまうほど人気なので、早めに手に入れよう。【九州ウォーカー編集部/杉山はづき】

杉山はづき

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る