カフェコムサ×祇園辻利のコラボレーション商品を紹介!
関西ウォーカー
コムサが展開するカフェ業態「カフェコムサ」は昨年9月京都市と「文化力向上包括連携協定」を結び、京都の老舗や歴史的建造物など「町」「人」「食」のすべてから日本のものづくりの「心」、京都の「文化」 、「歴史」を深く学び、理解し、日本の文化、伝統美を世に伝えるべく「京都食文化研修」を実施した。今年の5月に「京都食文化研修」の研修先であった「祇園辻利」とのコラボレーション商品をリリース。今回は6月19日(月)から展開中のコラボレーション第2弾を紹介する。

祇園店「京 カフェコムサ」限定で展開する今回は、「祇園辻利」の抹茶、和素材、フルーツを華やかに飾り付けたパフェと、お茶が優しく香る食事を用意している。「祇園辻利」のお茶とともに、季節の食材を楽しめるメニュー。夏季限定のコラボレーションメニューを通して「祇園辻利」、「京都」、「日本の食」の素晴らしさを体感してみて。
ほうじ茶のパフェ (1500円)
「祇園辻利」のほうじ茶を、アイス、ゼリー、クリームに使用。わらび餅、あんこ、ぶぶあられ、白玉などの和素材をプチプチとした食感の旬のいちじくと合わせ贅沢なパフェに仕上げた。

抹茶のパフェ(1500円)
ほろ苦い抹茶クリーム、抹茶ゼリー、マスカルポーネアイスクリームの3層に、甘酸っぱいいちご、栗、わらび餅、八ッ橋を飾り付けた。「祇園辻利」の上質な抹茶をふんだんに使用した、抹茶づくしの華やかなパフェ。

ほうじ茶出汁とオクラのおうどん(単品880円、ご飯・漬物付1080円)
ほうじ茶のお出汁が効いたつゆが特徴的なおうどん。旬を迎えるオクラを添えた夏季限定の逸品。

おばんざい~身体にうれしいヘルシーメニュー~(1080円)
旬の食材を使用した日替わりのおばんざい。小鉢のお豆腐には、その日にシェフが選んだ「祇園辻利」のお茶を使用した特製たれを用意。

食事からスイーツまで「和」をとことん楽しめるメニュー展開。夏季限定のコラボレーションメニューなので逃さないように注意!!【ウォーカープラス編集部/高橋千広】
高橋千広
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介