【関西のかき氷】甘酒に豆花、純露アメも!味も見た目も楽しめる変わりかき氷5選
関西ウォーカー
“夏のスイーツ”かき氷の季節が到来し、人気店から新作が続々登場。なかには、フルーツ、抹茶などの定番かき氷だけでなく、「甘酒」や台湾デザートの「豆花」を使ったかき氷も。お店のアイデアが光る変わりかき氷を紹介!<※情報は関西ウォーカー(2017年6月6日発売号)より>
甘酒ベースが新しい!お米にこだわる店が作るかき氷
「イナズマ お米研究所」は、今年の2月にオープンしたカフェレストラン。米と発酵にこだわり、すべての料理とほとんどのドリンクに米を使用。かき氷のシロップも米麹をもとに造られた甘酒をベースにしたものが3種そろう。

「米飴キャラメルかき氷」(850円)。自家製ノンアルコール甘酒から造った米アメを使用。「玄米コーヒーゼリー」(+200円)のトッピングもおすすめ。<期間:9月末まで>

オープンスペースで開放的。ランチメニューも充実。
■かき氷DATA/販売期間:9月末まで 種類:3種類 注文可能時間:15:00~22:00 温かいお茶:玄米茶付き 予約:可
■イナズマ お米研究所<住所:神戸市中央区雲井通6-1-15 三宮オーパ2 8F 電話:078-862-9890 時間:11:00~23:00(LO22:00) 休み:なし 席数:56席 駐車場:オーパ2の提携駐車場あり 交通:JR三ノ宮駅より徒歩2分>
手作り豆花とシロップでツルンとおいしい口当たりを
「開元カフェ」は、オープン5周年を迎える、靱公園の横のカフェ。台湾人スタッフが作る本場さながらのメニューは、かき氷も評判が高い。大豆がほんのり香る豆花は5~6時間かけて仕込む自家製で、黒ミツと好相性。

「台湾 豆花氷」(880円)。豆花は大豆から作る台湾の定番デザート。自家製の豆花やピーナツ、旬のフルーツなどをのせ、自家製の黒ミツで。生タピオカを茹でて使っているので食感も際立っている。<期間:通年>

大きな窓から靱公園が眺められる居心地のいい店内。さりげなくおしゃれな雰囲気が漂う。
■かき氷DATA/販売期間:通年 種類:8種類 注文可能時間:営業時間中 温かいお茶:「アッサム」(400円~)など 予約:不可
■開元カフェ<住所:大阪市西区靱本町2-2-23 センターコート前ビル1F 電話:06-6441-1622 時間:11:30~21:30(LO) 休み:木曜 席数:20席 駐車場:なし 交通:地下鉄本町駅より徒歩5分>
鮮やかな青から紫に!レモンをかけると一瞬で変化
「ほうせき箱」は、関西のエスプーマかき氷の火付け役となった奈良屈指の人気店。今年の新作は、レモンをかけると色が変わる不思議なかき氷。見た目の鮮やかさとはうらはらな、優しい甘さとさわやかな酸味がクセになる。

「リトマス試験紙氷」(850円)。酸性を加えると色が変化するハーブティーをシロップに使用。氷の中にはヨーグルトのエスプーマと生パインが入っている。別添えのレモンを搾ってかけると、シロップが一瞬で鮮やかな青から淡い紫へと変化する。<期間:秋ごろまで>

店内はカウンターのみ。かき氷に関するグッズも販売している。
■かき氷DATA/販売期間:通年 種類:約7種類(季節により異なる) 温かいお茶:「抹茶オレ」(450円)、「有機和紅茶」(400円)など 予約:当日ネームボードに希望時間を記入
■ほうせき箱<住所:奈良市餅飯殿町12 夢CUBE 電話:0742-93-4260 時間:11:00~12:00、13:00~18:00(LO)、物販10:00~18:00 休み:木曜 席数:14席 駐車場:なし 交通:近鉄奈良駅より徒歩7分>
桃を削った新作!パフェスタイルかき氷
「ホテル阪急インターナショナル」の開業25周年を記念したスイーツは、ホテルカラーの紫を表現したハイビスカスティーのジュレとコンポートした桃を削った氷2層仕立てのかき氷。氷の中にはバニラアイスも入る。

「ラ ペーシュ」(1300円)。桃のコンポートを削った氷の下には、フランボワーズ&桃のコンポート入りのハイビスカスティーのジュレがたっぷり。<期間:8月末まで>

吹き抜けの開放的な店内でくつろぎの時間を。
■かき氷DATA/販売期間:8月末まで 種類:1種類 注文可能時間:10:30~19:00(LO) 温かいお茶:「コーヒー」「紅茶」(1000円~) 予約:平日のみ可
■ホテル阪急インターナショナル ティーラウンジ「パルテール」<住所:大阪市北区茶屋町19-19 ホテル阪急インターナショナル2F 電話:06-6377-3631 時間:9:00~19:00(LO) 休み:なし 席数:74席 駐車場:170台(250円/30分) ※3000円以上の利用で60分無料 交通:阪急梅田駅より徒歩3分>
UHA味覚糖とのコラボで実現!純露がかき氷に
宮崎料理の居酒屋が週末だけかき氷専門店「ドギャン」に。かき氷好きの店主が作るメニューはオリジナリティにあふれ、見た目もポップ。7月には谷町4丁目に平日もかき氷が食べられる待望の新店がオープン予定で、今から待ち遠しい。

「味覚糖 純露かき氷」(700円)。UHA味覚糖のロングセラー商品「純露」は砂糖と水アメだけで作った砂糖純度の高いアメ。グラスに入った純露シロップはトロリとした水アメのよう。紅茶味のアメで作ったゼリー付き。<期間:9月末まで>

居酒屋の店舗をそのままかき氷店に利用。店頭のモニターに、昭和のアニメや当時流行したグッズの映像が流れている。
■かき氷DATA/期間:通年 種類:11種類 注文可能時間:12:00~16:30、日曜12:00~17:30 温かいお茶:ウーロン茶(アイスもあり)付き 予約:不可
■かき氷専門店ドギャン<住所:大阪市西区立売堀1-6-14 電話:06-6543-6689 時間:12:00~17:00、日曜12:00~18:00(LO各30分前) 休み:月曜~金曜 ※週末も臨時休業あり 席数:20席 駐車場:なし 交通:地下鉄本町駅より徒歩2分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介