丸の内エリア各所で入場無料の本格クラシックコンサートが開催!街全体が音楽であふれ、お祭りムード一色に

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京・丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)にて、「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023 丸の内 エリアコンサート」が2023年4月27日(木)から5月6日(土)まで開催される。

2019年には約5万人以上を動員したエリアコンサート


今年は、東京国際フォーラムを中心に4年ぶりに開催される「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023(以下、LFJ)」と連動し、期間中に丸の内エリア内8カ所の会場で約60公演の無料クラシックコンサートを実施。LFJの今年のテーマである「Beethoven ― ベートーヴェン」の下、国内外で広く活躍するプロの演奏家や東京藝術大学の学生たちによる演奏を、誰でも気軽に楽しむことができる。

丸ビル1階マルキューブでは、4月27日から5月2日(火)までの間、来街者が自由にピアノを演奏できるよう、華やかな装飾を施したアートピアノを開放。さらに、4月27日にはゲストを招きオープニングイベントを開催する予定だ。

【写真】今年のテーマは「Beethoven ― ベートーヴェン」。ラ・フォル・ジュルネならではのプログラムを用意

なお、「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023」は5月4日(祝)から6日(土)まで開催。朝から晩まで約50公演のコンサートが行われ、演奏時間は45分程度でチケットの料金もリーズナブル(無料公演も多数あり)。0歳から入場可能なコンサートも用意されている。毎日異なるプログラムが予定されており、毎日来場するとベートーヴェンの多彩な世界をより楽しめる。クラシック通もビギナーも、友達や家族と、あるいは一人でも、それぞれのスケジュールに合わせて思い思いに楽しもう!

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る