京都市の平安神宮前岡崎公園で「KIDS万博 in 京都」が5月7日まで開催!
東京ウォーカー(全国版)
一般社団法人 京都文化・芸術・スポーツ振興会は、2023年5月1日(月)から7日(日)まで京都市の平安神宮前岡崎公園で「KIDS万博 in 京都~次世代の子どもたちにバトンを繋ぐ~」を開催。全国の有名餃子店が出店するほか、プロアスリートによるスポーツ体験、キッズダンスやキッズファッションショーが開催される。
全国の有名餃子店が京都に集結!「京都餃子大作戦2023春」
2022年9月に20万人が来場した「京都餃子大作戦」が今年はさらにスケールアップして登場。出店するのは、元祖つくば餃子 龍神家(茨城県)、夏目家(愛知県)、餃子の宮でんでん(埼玉県)、近江牛餃子包王(滋賀県)、じゃげな(長野県)、餃子専門店 龍の餃子(大阪府)、餃子の花は咲く(東京都)、味香園(京都府)、京都伏見うらら(京都府)、博多八助(福岡県)、うまいもん空海(静岡県)、金星食品有限会社(群馬県)など、一度は食べたい有名ご当地餃子店がそろう。
また、学生チャレンジブースでは立命館大学の学生団体「WITH US コネクト」が、国内のさまざまな代替肉メーカーから植物性由来の素材にこだわった、今話題のSDGs餃子を販売する。

鯉のぼり・かざぐるまで世界中の子供たちの健やかな成長と平和を願う
開催期間中、鯉のぼりマニアの荒野麟太郎氏の協力のもと、さまざまな形・色の鯉のぼり約200体が京都の大空を泳ぐ。日本古来の文化である鯉のぼりを、子供たちが見て、作り、知ることで伝統をつなぐ機会ともなる。

また、戦時中のウクライナの子供たちへの支援活動として、かざぐるまのワークショップも開催。売上金をウクライナの子供や学生に届け、作ったかざぐるまは会場内各地で写真スポットとして展示することで平和への願いも発信する。

プロのアスリートによるスポーツ体験企画
スポーツ体験では日本代表のアスリートたちが、大人から子供まで楽しめる本気のかくれんぼ・縄跳び・ランバイク・空手・SASSENを企画。マイナースポーツの周知と未来のスター発掘を応援する。
5月1日(月)〜6日(土):ランバイク体験を実施予定。
5月3日(祝):SASSEN(IT技術でサムライの真剣勝負を再現した次世代デジタルチャンバラ)の練習から予選・決勝の大会予定。
5月4日(祝):縄跳び。縄跳び世界選手権4連覇の黒野寛馬氏によるパフォーマンスと縄跳び教室を予定。
5月5日(祝)〜6日(土):京都ハンナリーズ協力でミニバスケット体験を実施予定。
5月6日(土):かくれんぼ。かくれんぼ日本代表選手達と本気のかくれんぼを予定。
5月7日(日):空手。ジュニア世界大会優勝の森本梨菜氏による形パフォーマンス、空手道日本代表の吉村郁哉氏と北山あり氏による空手体験教室を予定。



この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介