待ち時間激減!東京ディズニーリゾートのアトラクションを効率よく回る方法

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

人気アトラクションともなれば、数時間待ちも当たり前の「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」。頼みの綱のファストパスも目当ての時間帯の分はすぐになくなってしまい、悔しい経験をした人も少ないのでは? そんなストレスを軽減し、効率よくアトラクションを楽しめる方法が12月15日発表された。なんと、この方法を“駆使”すれば、午前中だけで、今までより5か所も多くアトラクションを楽しめるというのだ。

その方法とは、12月15日に大幅リニューアルされた「東京ディズニーリゾートモバイルサイト」(http://www.tokyodisneyresort.co.jp/)。東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのアトラクションの待ち時間や、ディズニー・ファストパスの発券状況をリアルタイムで確認できるという。次に行きたいアトラクションの状況を、離れていてもすぐに確認できるため、移動時間や待ち時間を大幅に減らせるようになるのだ。

実際に、同モバイルサイトを使った20代のAさんと、いつも通り好きなようにまわってもらった同じく20代のBさんを比較したところ、Aさんは午前中だけで9アトラクションを制覇。一方、Bさんは4アトラクションということで、倍以上の差が。

「特にファストパスを取りに行く時に、何時のファストパスが今発券されているかをモバイルで事前に確認できる機能はよかったです。好きなアトラクションのファストパスを思い通りに手に入れながらも、待ち時間の少ないアトラクションをモバイルで調べ、効率よく園内を回ることができました!」と、Aさんはいつも以上の成果に相当の笑顔。

Bさんも、「今まで自分がディズニーランドを回るペースと、そんなに変わらなかったので、満足していたけど、同じ時間でもこんなに体験できたアトラクションに差が出るものなんですね」と、驚きを隠せない様子だった。

ほかにも、普段は聞くことのできないパークの情報を聞けるガイドツアーや、事前に来園する日を登録しておけば、来園当日にモバイルメールでパークのおすすめ情報が受け取れるなど、利用者にとってはかなり便利な“新・東京ディズニーリゾートモバイルサイト”。

登録は無料とのことなので、早速次回のお出掛けから利用して、賢くパークを楽しんでみては? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る