九州ウォーカー編集長と花火特集担当が教える2017年「絶対に外さない花火大会」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏の風物詩といえば、夜空を彩る花火大会。どこの花火大会へ行こうかと迷っている人のために、九州ウォーカー編集長と花火特集担当者が「オススメの花火大会」をチョイス!ぜひ参考にしてほしい。

九州ウォーカー編集長が選ぶ「2017年見逃せない大会」ベスト3


花火大会だけを楽しむのもいいですが、せっかくでかけるのであれば、昼からでかけて、周辺のスポットをめぐりつつ、シメに花火を満喫するプランはいかがでしょう?ひんやりグルメや涼感スポット、温泉などが楽しめますよ。(九州ウォーカー編集長 飯尾賢)

シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA 2017年7月26日(水)開催


神奈川などで人気の「花火ファンタジア」が九州で初開催!「シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA」写真は他の花火ファンタジアの様子


神奈川などで人気の「花火ファンタジア」が九州で初開催。専用のコンピューターによって、花火と音楽がわずか0.03秒差でシンクロします。百道浜での花火大会は17年ぶりとなるだけに要注目です!有料観覧席もあります。

第13回させぼシーサイドフェスティバル2017 2017年8月6日(日)開催


【写真を見る】ダイナミックな花火と大胆な演出が目玉「第13回させぼシーサイドフェスティバル2017」写真提供:佐世保観光コンベンション協会


市民総出で盛り上がる夏の一大イベント。2日間にわたり、さまざまなイベントが行われ、海上自衛隊音楽隊演奏会、艦船の一般公開、グルメ交流会など、1日中楽しめます。クライマックスの3000発の花火は圧巻。港で打ちあがるので360度、どこからでも観賞できます。

佐賀新聞社 唐津市 唐津観光協会主催 第65回九州花火大会 2017年7月16日(日)開催


唐津城と共に楽しむ2尺玉とナイアガラが見もの「佐賀新聞社 唐津市 唐津観光協会主催 第65回九州花火大会」写真提供:佐賀新聞社


打ち上げ花火は約6000発で、佐賀県内最大規模の大会です。見どころは、唐津のシンボルである唐津城と大輪の花火の競演。上空を彩る鮮やかな花火と城のコントラストが幻想的です。周辺には、観音の滝(車で30分)、果実味を凝縮したカキ氷、人気アニメのモデルとなった温泉処なども!

九州ウォーカー花火特集担当が選ぶ「感動!絶景花火」ベスト3


打ち上げ場所から、会場の距離が近く、目の前で絶景花火を楽しめる大会をセレクト。どれも1万発以上の花火がうちあがり、圧巻の景色を眺めることができます。(特集担当 鶴田知子)

第358回 筑後川花火大会 2017年8月5日(土)開催


1万8000発!西日本屈指のスケールの大きさ「第358回 筑後川花火大会」


筑後川沿いに並ぶ京町・篠山の2つの会場をメインに、全6会場で花火が打ち上がります。花火の発射場所の近くにある京町会場からは臨場感あふれる大迫力の花火、篠山会場では連発して打ち上がる1尺玉を楽しめます。西日本最大規模の大花火はぜひ見てほしいです!

第30回関門海峡花火大会 2017年8月13日(日)開催


福岡県北九州市と山口県下関市の花火の競演!「第30回関門海峡花火大会」


関門海峡を舞台に、門司会場と下関会場の2か所で合同開催。下関側は大玉打ち上げや水中花火、北九州側では連発打ち上げや音楽花火と見どころ盛りだくさん。門司エリアには、特別協賛席もあるので、ゆっくり見たい人にはおすすめです。

第30回やつしろ全国花火競技大会 2017年10月21日(土)開催


全国有名花火師30業者が技を競う「熊本地震復興祈願 第30回やつしろ全国花火競技大会」


全国の有名花火師30業者が集まり、技術力や華麗さを競う大会です。打ち上げ場所の対岸にある球磨川右岸からは、間近から真上に打ち上げられた花火が水面に映る神秘的な姿を見ることができます。

ウォーカー編集長と花火特集担当者のオススメを参考に、この夏は“最高の花火”を楽しもう!【ウォーカープラス編集部】

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る