【レンチンレシピ#3】調理時間たった5分!甘酢ネギソースたっぷり「油淋鶏(ユーリンチー)」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

包丁も鍋も使わず、“レンチンだけ”で作れる簡単レシピを紹介する連載「レンチンごはん」。冷凍食品にひと手間加えるだけで、満足感のある絶品料理に大変身する。レシピを考案するのは、福岡で、食品ロスゼロを目指し、すべての料理を電子レンジで調理する店「ビストロ レンチン」のメニューを手がける、レンチン料理研究家・タケムラダイ。

便利な冷凍食品を活用しよう!


冷凍食品は、カットや火を使う工程が不要なので、“簡単”に調理ができる万能食材。また、味付けがされているので“時短”になり、働く女子や忙しいママにもぴったりだ。さらに、長期保存が可能で、使いたい分だけ使えるので、余分なゴミもでない。便利な冷凍食品を使って、パパッとおいしい料理を作ろう。

レンチンだけで作る「油淋鶏(ユーリンチー)」


調理時間たった5分!絶品中華おかず「油淋鶏」


タケムラ「今回は、大人から子供まで大人気の定番中華「油淋鶏(ユーリンチー)」を、手間なく簡単に作ります。調理時間はたった5分!冷凍食品とは思えないビジュアルにも注目してね!」

材料(1人分)


レンチンだけで作る「油淋鶏」の材料は、ニチレイ「特から」と小ねぎ、調味料各種


・ニチレイ 若鶏の唐揚げ「特から」8個

・小ねぎ 10cm程度

・甘酢 大さじ2 ※酢と砂糖でもOK (酢 大さじ2、砂糖 大さじ1)

・ごま油 小さじ2

・醤油 大さじ1

・チューブおろしにんにく 2cm程度

・チューブおろししょうが 2cm程度

作り方(電子レンジは500Wのものを使用)


1.「特から」8個を4分10秒レンジでチン!

1.「特から」8個を4分10秒レンジでチン!


2.ハサミで小ねぎを小口切りにし、全ての調味料を混ぜ合わせ、タレを作る

2.ハサミで小ねぎを小口切りにし、全ての調味料を混ぜ合わせ、タレを作る


3.レンジでチンした「特から」を皿に盛り付け、「2」で作ったタレをかければ完成!

3.レンジでチンした「特から」を皿に盛り付け、「2」で作ったタレをかければ完成!


【写真を見る】パクチーを加えてタイ料理風にしてもおいしい!


タケムラ's ポイント


写真の盛り付けではイタリアンパセリを散らしていますが、彩りとしてだけでなく、味の面でも香味野菜が非常によく合うレシピです。パクチーを加えてタイ料理風にするなど、さまざまな組み合わせを楽しんでみてね!

レンチン料理研究家タケムラダイ監修。年間500食以上もの冷凍食品を食す”冷食マイスター”としても活動中


【九州ウォーカー編集部】

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る