市場×ラーメンにハズレなし! 札幌の地元客の舌をうならせる味の秘訣は…
北海道ウォーカー
市場周辺のグルメ、といえば思い浮かぶのは寿司や海鮮丼ですが、実はラーメン屋も人気スポット。市場で働く人たちの胃袋を短時間で満たしてくれる、欠かせない存在です。
もちろん札幌市中央卸売市場周辺にも、市場ならではのラーメン店があります。それが「あら焚き豚骨 あらとん」。ラーメン激戦区の札幌で、10年以上地元客に愛されているその秘訣を探ってきました。

「あら焚き豚骨 あらとん」は2006年に開店。スープは国産の豚骨とローストした魚のアラを煮詰め、一晩寝かせています。魚のアラにこだわったラーメンのテーマはズバリ「市場」。観光客だけでなく地元の常連でにぎわう名店です。

こちらはあらとん つけ麺(850円)。つけ汁は濃厚な味わいにも関わらず脂っこくなく、女性でも食べやすい味。豚骨と魚のアラの旨味が絶妙で、一度食べるとクセになります。麺は太ストレート麺を使用。もっちりと弾力があり、つけ汁とよく絡みます。「あらとん」に来る7割のお客さんが、つけ麺を注文するほどの人気メニュー。

続いて醤油ら~麺(800円)。札幌市中央卸売市場から仕入れる魚のアラは、なんと年間1トン!もちろん季節によって水揚げされる魚は違うので、時期によって微妙に変化するスープが楽しめちゃいます。季節ごとに一番美味しいスープが楽しめるのも、地元民に愛される理由なんです!「朝食を食べていないからお腹が減っちゃった」という人も安心!麺の量は大盛り、並盛など無料で変更可能。好きな量だけ食べられるのはうれしいですよね。

席は目の前がオープンキッチンとなったカウンターのみ。平日・休日共に常に混んでいるので、14時、17~18時頃を狙って行くと比較的空いているそうです。日が傾くと、広々と開放的な空間に夕日が差し込みます。

メニューやトッピングが豊富。つけ麺よりも更に濃厚な旨味が特徴の「濃厚つけ麺」(900円)など、その日の気分でメニューを選べるのも常連客が足しげく通う秘密でしょう。また、スタッフが元気な声で入店したお客さんに挨拶をしていたのも、印象に残りました。
取材に訪れた時間は、営業時間外でした。しかし、道行くお客さんが営業しているかどうかを確認しに来るほど人気である事が伝わってきました!長年地元の人に愛され続ける、「あらとん」の味を観光の際に味わってみてはいかがでしょうか?
あら焚き豚骨 あらとん ■住所:札幌市中央区北10西21-15-1 ■電話:011・612・6312 ■営業時間:平日11:00~15:00、17:00~19:30、土日祝10:45~18:00 ■休み:月曜日(祝日の場合翌日) ■座席13席(禁煙)
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介