「兄に愛されすぎて困ってます」出演の片寄涼太が八尾に凱旋! 地元トークに華が咲く
関西ウォーカー
小学館「Sho-Comi」にて絶賛連載中の夜神里奈のコミックの映画化、「兄に愛されすぎて困ってます」か6月30日(金)に公開。その先行上映会が6月18日(日)大阪・八尾のシネコン「MOVIX八尾」にて開催、上映後に出演している八尾出身の片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が登壇し、集まったファンを前に挨拶をした。
「おかえりー!」の大歓声にて迎えられた片寄。地元・八尾での舞台挨拶について「面識のない方もいらっしゃると思うのですが、地元って思うと照れます」とはにかみ気味。
地元のMOVIX八尾で上映されたことについて「やばいですよ、もう」と感慨深げな様子。10年前の小学校6年生の時に映画館の入っている商業施設・アリオ八尾ができたと言い、「できてすぐに幼なじみの同級生の男の子に『映画館近くにできたから行こうや、はよ』と言ってきました。あの頃の片寄涼太に教えてやりたいですね、『お前10年後ここで舞台挨拶やるで』って」と当時のエピソードを明かした。
思い出の場所については「小学校、中学校はもちろんですけど、リアルにここアリオ八尾じゃないですかね」と言い、「なんで僕がアリオ八尾の歴史を話すのかよくわからないですけど」と前置きしつつ、「ここができる前は、コクヨのグラウンドがあったんです。僕はそこでサッカーを始めたんです」と思い入れの深い場所であることが明かされた。
映画のタイトルにちなんで、「大阪の愛しすぎて困っているもの」を問われると、河内山本駅の近くにある天ぷら屋と答え、「天ぷらと言うのも、揚げた天ぷらではなくて、練り物の方の天ぷらなんです」と言い、「小学校くらいの時に、おやつ感覚でそれを食べてたんですけど、当時の僕の将来の夢が、天ぷら屋さんでした」と子供の頃の夢を明かした。「まさかあの時はこうやってアーティストとして活動させていただけるとは思わなかったです。天ぷらとアリオで僕の体は成長していきました」と地元愛を語った。
映画での役柄・橘はるかとの共通点について「思っていることが、顔に出やすいところ」と言い、それを直そうと思っていることを明かすと客席からは「直さなくていい!」との声が。「素直な方がいいか…ちょっと考えます」と意外な反応に少々困惑気味な様子を見せた。
最後に「今日は地元、大阪八尾の思い入れのある場所での舞台挨拶ということで、すごく嬉しい気持ちとともにこの作品と出会えたことと、こうやってスタッフさんのご厚意で僕の地元に帰ってくることができたので、感謝の気持ちもすごくあります。こうしてお越しいただいた方々も、本当に有難うございます」と感謝の意を述べ、「公開まであと少しなので、僕も『どうなっちゃうんだろう?』とドキドキしているのですが、観て下さった方々がこの作品を熱くサポートして、温かく観ていただけると大変嬉しいです。ネタバレしないように、上手いことやって下さいね」と述べると、客席からは「絶対宣伝する!」との声が上がり、それに対し「有難う!」と笑顔で答えた。「ぜひぜひ公開してからもまた足を運んでいただけると大変嬉しく思います。本日は有難うございました」と締めくくり、深々と頭を下げ、舞台挨拶は終了した。
映画「兄に愛されすぎて困ってます」は、土屋太鳳演じる恋に恋する女子高生・橘せとかにある日突然、オトナな年上イケメンたちに愛されすぎるモテ期が到来するというラブストーリー。片寄涼太の他、千葉雄大、草川拓弥(超特急)、杉野遥亮らが出演、『黒崎くんの言いなりになんてならない』のスタッフが再集結して制作された作品。
【関西ウォーカー編集部/ライター南 華凛】
南 華凛
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介